アニミズム

幼児期の絵に擬人化表現は多く存在する。人間の身体の首の上にウサギや猫の顔を乗せる表現も多い。これじゃ人間をウサギや猫のに見立てることなので「擬獣化」と思っていたが、ウサギや猫の「目、鼻、口」は人間のそれと同じように描くのでやはり、これも「擬人化」で良いのだと思う。入子構造というか包摂の繰り返しというか、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?