見出し画像

脳の働きを高める音楽

Apple Musicで「仕事用BGM」などと検索して出てくる上記のようなプレイリスト。

これって本当に効果があるのでしょうか?
脳科学的にはその作業内容によって変わります。

流れ作業や同じ事を繰り返す入力作業などの場合、ある程度のテンポがあるBGMが作業効率を高めると言われています。

しかし深い考察が必要であったり、何もないところから何かを生み出すようなクリエイティブな作業では、できるだけ無音の方が脳の働きは高まると言うデータが出ています。

もちろん経験的に音楽をかけた方が気分が乗るという人もいるでしょうが、実は脳の働きが複雑になると、外部の音は脳が受け入れていない、つまり耳に入らない状態になっているのです。

ただ脳は自らその音を遮断して集中するという作業も行わなければならないので、それだけ余分な負荷がかかります。

その分の働きを実際の作業に回すためにも無音が良いわけです。

ただ作業の前や休憩中は脳をリセットするために、特定の音楽を聴く事は効果的。

ただしその際には「脳に効くBGM」より、自分の好みの音楽の方が良いでしょう。

自分独自の脳にスイッチを入れてくれる曲をかけて仕事の準備をし、そして仕事中は無音にする。

あなたもぜひ試してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?