見出し画像

yfinance リファレンス[自分用]

yf.download('AALP',period='ytd')

  • tickers:ティッカー。

  • start=None,

  • end=None,

  • actions=False:配当と株式分割データの表示

  • threads=True:並列処理の設定?

  • group_by='column' / 'ticker':複数銘柄を取得した時のマルチカラムの設定

  • auto_adjust=False:?

  • back_adjust=False:?

  • progress=True:プログレスバーの表示/非表示

  • period="max":期間?任意の期間を指定。1d,5d,1mo,3mo,6mo,1y,2y,5y,10y,ytd,max

  • show_errors=True:エラーの表示/非表示

  • interval="1d":区間?[1m, 2m, 5m, 15m, 30m, 60m, 90m, 1h, 1d, 5d, 1wk, 1mo, 3mo]

  • prepost=False:プレマーケット、アフターマーケットのデータを含むか否か。

  • proxy=None:プロキシ設定

  • rounding=False:取得した数値を丸めるか否か。出来高は指数表示になるみたい。

  • timeout=None:

  • **kwargs)

目ぼしい設定をデフォルトから変更してみた。

df =yf.download("AAPL MSFT FB",
                period='3y',
                interval='1mo',
                groupby='ticker',
                auto_adjust=True,
                actions=True,
                rounding=True)
display(df.head(50))
intarvalをひと月に設定したのに反映されない部分がある。
groupbyも違いがわからなかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?