仏壇の笑顔と山ごはん

画像1 実家に帰るのはいつも日曜日の早朝…だからむーちょはいつもわたしの膝の上で寝てる。今月のラッキーストーンはタイガーアイとアクアマリン…だったかな? だから持ってるブレスレットをつけてみたんだけど、ちょいちょい忘れる…でも今はなんにでもすがりたい気分...♪*゚たったら~ん(ノ> ◇ <)ノ♪
画像2 いちじくの甘露煮…って言っていいのかな? こないだ家に帰ったらあったの「お父さんが好きだったやつ」子どもの頃は食べれなかったけど、今は大好き…ちょっと焦げたくらいがわたし好み、砂糖がざしざしするほど甘いのは父の好み…最近実家の仏壇はいつ行っても甘いものと果物で溢れてる「お父さんが好きだったやつ」がいっぱいで、父の笑顔が見えるようだよ
画像3 茹でピーナッツ…千葉のお土産で食べたことがある。ピーナッツって千葉だって、その時初めて知ったの。だいぶ大人になってからね(öᴗ<๑) 田んぼを引退した親戚のおばちゃんが、今年から作り始めたんだって…ものすごく大きくてそら豆みたい(*^ω^*) わたしは嫌いじゃない…また実家に行く楽しみが増えた。わたしの母はそれほど料理は得意じゃないけれど、わたしは母のご飯がすき…山で採れるものがたくさん食べれるから。だからわたしは母の料理を「山ごはん」と呼ぶ

いつもお読みいただきありがとうございます とにかく今は、やり遂げることを目標にしています ご意見、ご感想などいただけましたら幸いです