マガジンのカバー画像

たゆ写真館

144
つたない写真たち…
運営しているクリエイター

#あこはる企画

キャベツの一枚

キャベツというと、我が家は愛犬むーちょです 何度かこんな姿をupしておりますが、多分彼の好物だと思います 食後に一枚、まさに一枚なのです 撮った!ソファに持ち出してお行儀が悪い姿ではありますが、この両前足で押さえつつキャベツを食む姿がなんともかわいくて許してしまうアホな主人でございます むーちょが我が家にきて早8年が経ちました 小型犬は散歩させなくても室内運動で充分という言葉を信じて我が家に向かえました。飼いたがったのは旦那さまと娘ですが、おそらく日常のお世話係はわたし

時計の一枚

あこはるかさんのこちらの記事 ↓ ↓ ↓ わたしも憧れてました~『鳩時計』 友だちの家にある時計は、扉を開けてぽっぽ…ぽっぽ…とやさしい音で時間を知らせてくれるのに、わたしの実家にあったのは、夜中でも容赦なくぼーんぼーん…って怖い音を出す昔ながらの時計だった 時代は流れ鳩時計が珍しくもなくなると、オルゴール曲が流れるものや、12曲の音楽がそれぞれの時間に流れる時計、その曲に合わせて数字の扉が開くものや、それまで置時計にしかなかったような踊る人形のついたもの、その他仕掛け時

焼肉の一枚

注射を何回も打たなければならなくなる今よりず~~~っと以前のこと。わたしがよくお友だちと一緒に通っていたお店がある 午後5時に出掛けて行って、旦那さまが帰ってくる8時前には帰宅して、なにごともなかったかのように、当時学生だった子どもたちの夕飯の準備。子どもたちが早い時はたまに合流して・・・・思えばその頃既に、旦那さまは家でご飯を食べなくなってたンだよなぁ… 別につきあいがあるわけでもなく、外で何か食べてくるでもなく、単に帰りが遅いから食べずに寝る。そして朝方起きてきてお風呂

眼鏡の一枚

コレは去年の春頃、旦那さまに買って貰った度入りのサングラス。当初の目的は、車の運転時に使用するため、普通の黒いサングラスを購入する予定でした・・・・ 久しぶりに参加させていただきます ↓ ↓ ↓ みなさんは普段から、サングラスを使用していますか? まだ20代の頃、仕事に向かう道すがら、サングラスをかけて車を運転してくる友人を見掛けて「かっこいいなぁ」と、思わず見惚れたことがありました。でも、なんだかそのオシャレさが、わたしには気恥ずかしくて、自分はサングラスなんて「一生

箸置きの一枚

撮った! おもしろそうだからわたしも参戦! はじめまして、あこはるかさま・・・・ ごくたまに『たゆ飯はじめました』で活躍している箸置き・・・・ たゆ家では基本、食器類はすべて「うさぎ柄」と(わたしが)決めておりまして、全部ではないのですが、ここ20年くらいのうち新しく買い揃えられたものはすべて「うさぎ柄」なのです 遡ること・・・・まぁいいや、 20歳の頃、仲良くしていた友人が結婚で故郷に帰ることになり、さみしくお別れをしたのですが、わけあってわたしが埼玉県のうらら~