マガジンのカバー画像

4コマ漫画に憧れて

319
ちょっと試験的な感じで、140文字の小話をと思いはじめました 本当はわたしに絵心があれば、これを4コマ漫画で描きたかった そういうお話の集まり
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

『暴れてる!?』

とある昼下がり…

走行中、前の車の運転手が
両手を振り上げ助手席に何度も拳を振り下ろす

何事かと見守っていると、
助手席は子どもで、後部座席に乗り移り
2Lのペットボトルを持って戻った

運転手はお母さん
ペットボトルをラッパ飲み
え、子ども、泣いてるけど

24

『勘違いで恋』

久しぶりに再会した同級生

頻度よく家に出入りしてたのは
彼の弟が好きだったから

一生懸命お洒落して、必死にアプローチ
結果「だって、兄貴の彼女でしょ?」って言われた

え、違うけど?

同級生、勝手に彼氏ヅラして
弟から遠ざけてた!
せっかく両想いだったのに

19

『走り屋2』

GTRとGPZが予防注射の一種だと思っていた頃

セリカとかシーマとか、
彼氏のグレードは学歴より車種だった

車なんか乗れりゃいいわたしの彼が
86だと知れると、途端に髪色の違う友だちが増えた

坂を攻める車は乗りにくく
デートはいつも軽トラだったことは内緒だ

28

『走り屋』

彼はひとつ下だった

茶髪でチリチリだったから
心の中で「チャボ」って呼んでた

土日は坂を攻めてるから
会うのはいつも平日の夜
目的もなく、ただただ暗闇ドライブ

でも、夜景の見える高いところには詳しかった

いつもお金がなくて
ガソリン代ばかり気にしてたっけ

27

『並走』

いつかどこかの帰り道のこと…

国道を走っていると
目の前を塞ぐように走る2台の車に遭遇

左車線の運転席の窓が空いていて
身振り手振りで何かを訴えていた

もしかして揉めてる?

2台の車はよろよろと並んで走る

窓を開けて声を拾うと
なんと、2台は世間話をしていた

21

『婦警さん』

時々、仁王立ちになった警察官を見掛ける
不定期なのは作戦なのか、
一体何を見張っているのか、
だいたい午前中に見掛ける

1度だけ女性警官だったので凝視した

女性警官、パッと見見間違えたかと思うほど
ほぼほぼ見たことがない
いや、いるんだろうけど滅多に出会わない

23

『選挙カー2』 「わたしは○○です」と名前しか言わない車に遭遇 せめて「❌❌に立候補した~」とか言えばいいのに 口下手さんなのかな? 実はウグイス嬢になりたかった学生時代 たとえ地元でも「訛りは現金」と却下された過去 子どもの頃、 日に日に声が枯れていくお姉さんに憧れた笑

『選挙カー』

選挙カーの音量は真後ろにいなくても風に乗って聞こえてくる
姿が見えないと、尚更挙動不審になる

意識しないで走っているとちょっとびっくり
「〇〇党 ✕✕です・・・・」が、
「前の車停まりなさ~い」に聞こえてくるから不思議

そういえば、うぐいす嬢に憧れたっけなぁ

32

『緊急車両』

サイレンの音が聞こえてくるとびくびくしていた
「どこどこ?」「どっからくるの?」

キョロキョロしていることも危ない
もっと冷静に対応できるようになりたい

通り過ぎる救急車を見て思う
「どうか間に合いますように」

たらい回しとか、受入拒否がなくなりますように

30

『あやしい貼り紙』

地方に行くと懐かしい看板を見ることもある
「金鳥」とか「キンチョール」とかがそれだ

地方じゃなくても懐かしいものは目にするが、
明らかに「何故?」というものもある

ココ最近でいちばん衝撃をうけたのは
「クロス棒所持禁止」の貼り紙

しかも普通の民家の壁

29