マガジンのカバー画像

4コマ漫画に憧れて

319
ちょっと試験的な感じで、140文字の小話をと思いはじめました 本当はわたしに絵心があれば、これを4コマ漫画で描きたかった そういうお話の集まり
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

『迷い道』

例えば友人が「道ならぬ恋」をしていて、
それを推奨するわけでもないが、いい大人だし
「やめろ」とは言えない

だが仮に「間違ったこと」をしていたなら、
それは「違うよ」と全力で止めるだろう

どちらも同じ友人だが、なぜ、
間違いは正せるのに、恋は止められないのだろう

『外車2』

実は歴代の彼氏たちは車好きで、
アストロとかアルファロメオなんて言葉は知ってる

だけど、
ワーゲンはすべて「ビートル」だと思っていたり
「BMW」はメーカーではなくそういう名前の車だと思っていたり
「メルセデス」と「ベンツ」は別物と思っていた

無知って無敵でしょ

『外車』

名前が読めないから、よく解らない
けれど・・・・

ライオンが立って「ガオ~」のポーズとか、
馬が「ひひ~ん」のポーズしてて赤いとか、
豹みたいのが駆け出したまま宙に浮いてるやつとか、
三ツ矢サイダーのマークとか…で覚える

でも、蛇が絡まってたりとか、鷲とか、難しい

『信号機』

国道なんかでいちばん前で停まっていると、
青信号で右折を待つ車の列が大きくこちらに湾曲していて
天気のいい日は車内の様子がよく見える

急いでいるひとはよく首が動いているし、
時間に余裕がある人は鼻歌なんか歌ってる

どんなひとも気をつけて、安全運転で行きましょうね

『いちばん前』

なにがイヤって右折の先頭になるのがいちばん嫌い
対向車がいなければいいけど、曲がるタイミングね
待ちすぎて、信号見逃すこともある

うまいこと対向車両と一緒に曲がっていける車を尊敬する
わたしにはどうにもそういう瞬発力に欠ける

運転は嫌いじゃないと思うけど、ね

『街路樹』

トンネルのように道路を覆う大樹ではなく、
景観の為に植樹された木々は、こまめに剪定もされている

が、時折、逆L字型に道路に向かって伸びている枝がある

通行車両に当たる部分だけをカットしているのか?
しかしまばらだ

どうやら、大型トラックをよけて伸びているらしい

『横断歩道』 車で、左折右折と曲がる時、 横断歩道を渡る歩行者を待つことがある 急いでいるわけでもなければ、 すぐに曲がりたいわけでもない、のに 結果的に歩行者を走らせてしまうことがある 「急がなくてもいいよ」と思うのだが 自分が逆の立場だと、やっぱり横断歩道を走ってしまう

『車名』

大きい『✖』に『BEE』と書いてなんと読む?
『BEE』は蜂だとわかるが・・・・

前についてる『✖』がどう見てもバツにしか見えない
蜂のシールがついていたりするから『BEE』はやっぱり蜂

ばつびー?

それがエックスで、クロスと呼べるまで、
なんど恥をかいたことか

らくがき

ある夜、パソコンを出しっぱなしにしていたら・・・・ 落書きされていた (-ω-)/{相当な文字…

『トレーラー』

時折、
観音開きでもなく、ウィング車でもない
どこが開くのか解らない荷台をつけているトレーラーを見掛ける

目に見える後ろの箱はつるんとしていて、開きそうもない

一体なにを運んでいるのか?
ただのラッピングカーなのか?

ひょっとしたら目に見えない屋根に?