見出し画像

祈り~バリの心

 ❀ 南国スナップ紀行 その6 ❀

ヒンドゥーの神々と
祖先の霊と
バリの人たちはいつも一緒にいる

画像1

車のダッシュボードにも
ボンネットにも

画像2

ビーチの入り口にも
家の玄関にも
四角いお皿のお供えが置いてある

画像3

地に置く供物は
ブト・カロと呼ばれる
鬼神への捧げもの

画像4

毎日、新しい供物を
捧げ
ひたすら祈る

画像5

日常生活に
ヒンドゥーの神々が
御座(おわ)す

img_20191030_115448.846 レンボガン島

神々が御座す

※この項目は『地球の歩き方 バリ2019~20』「バリ人の宗教を知る」(南山大学・吉田竹也教授)を参考にしました。

シニアの旅に挑戦しながら、旅行記や短編小説を書きます。写真も好きで、歴史へのこだわりも。新聞社時代の裏話もたまに登場します。「面白そう」と思われたら、ご支援を!