マガジンのカバー画像

ランニング日記

27
ランニングを通した体験談、気づきを綴っています。
運営しているクリエイター

#オーストラリア

私とオーストラリアとランニング④

1日のスタートはランニングから5時過ぎに目がさめると軽い朝食を済ませ、Seanから指定された…

原口孝徳
1年前
5

私とオーストラリアとランニング③

いざブリスベンへハプニングにも落ち着いて対応する。そのように自分に言い聞かせてきた側か…

原口孝徳
1年前
6

私とオーストラリアとランニング②

イースターホリデーも終わって普段の日常に戻る。 トレーニングデイエドから今日はジムのトレ…

原口孝徳
1年前
15

私とオーストラリアとランニング①

4年ぶりにオーストラリアの地に戻ってきた。大きな目的は知り合いの練習を訪ねること、U18の…

原口孝徳
1年前
15

外から見える日本の駅伝文化とは

オーストラリア、シドニーより2人の女の子が2泊3日の駅伝チームの体験に来てくれました。きっ…

原口孝徳
4年前
7

オーストラリアランナーの合宿①

オーストラリアにもいろんな市民ランニングクラブが存在し、週末や祝日などの連休を使ってトレ…

原口孝徳
4年前
6

コーチングからの学び⑤〜シドニーでとある三姉妹が教えてくれたこと

「ランニングのメニューを教えてください。どんな練習をやればいいですか。」こんな1通のメールが昨年11月に私の元に届きました。 昨年10月に行ったオーストラリアジュニア選手達の日本合宿に参加した1人の日本人とオーストラリア人のハーフの中学生の女の子からでした。  昨年の9月から今年の1月までの5ヶ月間、日本に留学に来ていたとそうで、その期間中に中学駅伝を経験したそうです。オーストラリアの学校では一番足が速くクロスカントリー大会とトラックレースの代表に選抜され昨年は800mとク

オーストラリアランニング日誌④

先日、オーストラリアのトップランナーの1人である、デイビッド・マクネイル選手の家に1日泊め…

原口孝徳
5年前
10

オーストラリアランニング日誌③

今回はMTCポイント練習について書きます。 5kmクオーターと言われる練習。(200mfloat+400mhar…

原口孝徳
5年前
8

オーストラリアランニング日誌②

Alburyでのトラックセッション後、目的地のFalls Creekにたどり着きました。ここFalls Creekの…

原口孝徳
5年前
6

オーストラリアランニング日誌

1月16日、オーストラリアに到着しました。昨年よりコーチングを始め、選手たちを見る中で選手…

原口孝徳
5年前
13