マガジンのカバー画像

エッセイ

33
ランニングについての考えを記載してます
運営しているクリエイター

#スポーツ

レースを走る理由と考えること

「はい、ゼッケン順に並んで」 係員の誘導に従ってスタート地点に並ぶ。少し頭から血流が下が…

原口孝徳
3週間前
9

ランニングの練習をシンプルに考える③ー練習の幅

どんな練習メニューがいいのかと考えるのはランニングを継続をできている人がそれだけでは体力…

原口孝徳
3か月前
10

ランニングの練習をシンプルに考える

色んな情報が溢れかえることでどんな練習をすればいいか悩む人は多いかもしれません。 ランニ…

原口孝徳
5か月前
47

ランニングで練習不足を感じる時

知り合いの誘いで駅伝を走りました。 約2年間ほど悩まれたアキレス腱痛も完治してスピードを…

原口孝徳
5か月前
16

【練習会】坂道走〜走るとは考えること

「100m坂道×30本を1分サイクルで」 オーストラリアのクラブで走っていた時に行ったトレーニン…

原口孝徳
5か月前
7

繋がる場としての練習会

8月より毎週木曜日の夜に女性向けのランニング会を始めました。 ランニングの指導に携わる大…

原口孝徳
9か月前
12

ランニングの苦しみと楽しさ

短距離走、長距離走、サッカー、体操、ライフセービングと違うスポーツの経歴を持つメンバーでランニングを行いました。 ある程度体力のある人ならゆっくりのランニングを苦になる負荷ではありません。会話をしながらランニングをする、これもまた楽しみの一つです。 「会話をしながら苦なく走る」、聞こえはよく、これこそが走ることを楽しむ一番の方法なのかなと感じたこともあります。 なので代々木公園内を約4kmのジョギングだけで終わらせる方が、その後に300m×4本、150m,120m,100mを