見出し画像

英語で性格が変わる⁉️

母親の説明によると、
私が英語を習い始めたきっかけは、
私が「英語を習いたい」と言ったとの事。

◆実際、小学校高学年の頃から英会話スクールに通わせてもらい、楽しかったことは今でも覚えています。
自己紹介にも書きましたが、小さい頃からアトピーが酷く、夏でも半袖のような肌が見えるものは、ほとんど着ない子でした。

周りの元気な子からみたら、少し変わった、
どちらかというと暗い感じの子だったかもしれません。
とても仲良しの友達はいましたが、ごくわずかな、仲良しの友達とだけ遊ぶような感じだったと思います。
 
◆ただ小学校高学年になり、
英会話スクールに通うようになってからは、
感じが変わった、と母は言います。
その時の私自身は、同い年位の外国人の友達が出来、
「英会話スクールの時間が本当に楽しい時間だ!」という気持ちはあったのですが、
今思えば、英語を話している時の自分は、
日本の学校にいる時の自分と全くと言っていいほど違っていたように思います✨
 

英語を話している間は、
考え方や主張の仕方、表現力、大袈裟に言うと性格まで違っていた、
と今になって思います。

 
◆よく英語を話せる人にも聞く話ですが、
「英語を話している時と雰囲気違うね。」
と言われることがあります。
 
英語を話すということは、今の自分にはない自分になれる可能性も秘めています。
もちろん、今よりもっとたくさんの人と出会える、という事もあるのですが、
一番は、新しい自分に出会えるかもしれない、ということです⭐️

私も、英会話スクールに通って性格が明るくなり(暗かった訳ではないのですが…)
物怖じしなくなった、と母は言います。

 
◆多感な年齢の時に、顔にアトピーが酷く表れていて、大人に会う度に「かわいそう。」と言われました。
そんな時代にちょうど修学旅行があり、母は「修学旅行行く?行きたくなかったら行かなくてもいいのよ。」と言ってくれました。
でも私は「どうして?行くよ!行きたいよ!」と言いました。

それを聞いた母は、「英語が話せるようになって少し変わったな。英語のおかげかな。」と思っていたそうです。
英語が話せるようになってから人目を気にしなくなった、と話します。


◆今現在は、アトピーは治り、大好きなファッションも楽しむことが出来るようになりました。
もし私が、アトピーが酷く引っ込み思案のままだったら、全く違った人生になっていたかもしれません。

それぐらい、英語が私に与えてくれた影響は大きかったと思います⭐️

性格までは言わないけれど、
英語を話せることで「世界が広がる
ことは確かです!


新しい自分に出会える可能性を秘めている英語を今から始めてみたいと思いませんか❓
 
英語コーチングはすぐそこにいますよ💖

 
“スキ”や“フォロー”して頂けると、
励みになります🙇🏻‍♀️

 
#英語学習
#英語を話せるようになりたい
#大人のやり直し英語
#英語好き
#英語コーチング
#英語を話せて良かったこと
#大人の英語
#英語で出来ること
#英語を始めたきっかけ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?