東京新聞杯 選別予想

今回で2回目になります。

ふらっと書こうかと思います。
私の軸というのは1着と言うよりは
3着以内に入ることなので気をおつけてください!

1600mではありますが
東京となると広いのとスタミナとも言われるのですが
1600m以上はホンマにスタミナ、差しになるのですが
ここは4Fまでに脚溜めての瞬発がどこいけるかと
思います。
なのでここは思う候補を
まずは

ジャスティンカフェ
実は1600mが瞬発、持続は強いと思う有力馬
マイルチャンピオンシップにて
ひやひやな感じ1.32.6となり
エルトンバローズ、ダノンザキッド、イルーシヴパンサー、シュネルマイスター
と0.1~0.3差しか無いレースで
けどこの重賞でも馬券内に入った
=今回はって考えてる人は多いかと思います!
当日の馬体重によっては軸はありです。

ウンブライル
ステルヴィオの兄
マイル適正は抜群
だが5月のNHKマイル以降走ってないので
その期間調整がしっかりしていれば
キーポイントはルメール騎手×木村厩舎
との相性は抜群だけ言っておきます!

穴に持ってくるなら…
アスクコンナモンダ
今見てる人気でいうと
11番人気での横山武史騎手
前走後ろからでしたけど今回中団勢から
攻め攻めの展開なれば
面白い展開になればと思います。
ただ前走はT-マーカンド騎手だったので
ここは騎手期待に持っていくかになります。

もし馬券買うならこの馬を絡むのを買いたいです。
広い東京競馬場で尚且つ内に隙間作れば差される
これを11R前のレース前も見て展開を
作るのが良きかと思います!

自分は当日馬体重出てから馬券を考えたいと思います!

以上と思います!
では


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?