プレミアリーグ第31節 マンチェスターユナイテッドvsシェフィールドU

はじめに

今節は前回対戦非常に苦しめられたシェフィールドUとの対戦だった。シェフィールドは今シーズン昇格組の中で一目置かれるような戦いぶりで、CL出場も夢ではない順位に位置する。CL出場権が見える順位に位置する両者にとって互いに負けられない戦いになる。

両サイドバック

シェフィールドは試合立ち上がりから5-3-2のブロックを形成。ユナイテッドにとって前節リトリートされた相手に対し、苦戦を強いられたこともあり、ファンからすれば少し心配するようなゲームの始まり方だった。しかし、そんな心配は不必要だった。
前半7分、すぐにゲームは動く。右サイドからのスローインの流れからラッシュフォードが巧みに敵を交わし、中のマルシャルにグラウンダーのクロス。非常にスピードのあるボールだったがマルシャルがこれをしっかりゴールに沈めた。
その後、ユナイテッドは4-2-1-3のような形になり、ポグバ、マティッチを中心にビルドアップをしていく。そこで、ポイントになったのがユナイテッドの両サイドバックである。シェフィールドの5-3-2では、後ろに重たい陣形をとっているため、後ろの枚数は十分であるが、ユナイテッドの4バックに対する守備の枚数は不足してくる。基本的にシェフィールドの2トップはユナイテッドのCBに対し、中盤3枚はそのままユナイテッドの中盤3枚に対してプレッシャーをかけにいく。そのため、ユナイテッドの両サイドバックはある程度自由にボールを持つことができた。ユナイテッドのサイドバックがボールを持つと、ポグバ、マティッチにマークをしているシェフィールドのインサイドハーフ2人がプレッシャーに行くものの、スタート位置が低いためユナイテッドは簡単にプレッシャーを回避。そこで空いたポグバ、マティッチにボールを預ける。この両選手はボールを持つことができる選手であり、前線が良い状態でボールを受ける準備をするまでの時間を作ることができる。そのため、この両選手が持つと前線4枚は敵陣中央で流動的に動く。これには、シェフィールド守備陣もマークが定まらなくなり、楔のパスが多く入るようになる。
そして、押し込み続けた44分追加点が生まれる。シェフィールドが中央を警戒しているため、ポグバはサイドのワンビサカにボールを預ける。ワンビサカは敵と1vs1の状況で縦に突破。難しい体勢だったが、ワンビサカは体の柔軟さを活かし、マルシャルにグラウンダーのクロス。これを再びマルシャルが落ち着いてゴールに流し込みんだ。

共存

この試合では、今シーズン初となるポグバ、ブルーノ同時先発だった。ポグバ、ブルーノの共存は守備力の低下が懸念されていた。しかし、その心配を払拭させるような、チーム全体の連動した守備とポゼッションだった。ユナイテッドはボールを失えば、前節同様、前線からチーム全体が連動し、激しいプレスをかける。シェフィールドはロングボールを蹴らざるおえない状況になり、そのロングボールをCBが回収。この繰り返しである。また、ボールポゼッションもブルーノ、ポグバの効果により、ミスが減り、チームとして確実にゴールへ前進することができるようになっていた。この2人の共存によりアタッキングサードでの様々なアイディアが生まれ、1試合通してワクワクするような攻撃を繰り返していた。結果、3-0でマルシャルがハットトリックを達成するなど、パーフェクトゲームだった。
FA杯ノリッジ戦の120分間の厳しい試合を受け、次節のブライトン戦ではコンディション面の難しさがあることは間違いない。しかし、ハードワークを惜しまないチームに与えられたポグバ、ブルーノの共存という最高のスパイスが勝ち点3をもたらしてくれることだろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?