中途覚醒しておはようございます?

毎日フルニトラゼパム4mgを中途覚醒を考慮して3mgにして、眠れる時は朝までぐっすりコース、中途覚醒用に1mgを寝る前に調整してるので、とりあえずおはようございます(笑)
この時間って頭が冴えてしまい、なかなか寝つけません(笑)

ふと今考えてた事があり、ブログを書いてます、自分はあと何十年生きたら、あの世に未練なく逝けるのかと考えてました。
発達障害と二次障害を抱えていると、健常者よりは寿命が尽きるのが早いとデータが出てますが、自分はあと何十年の生きて行ける気持ちは持ってません、極端な話ですが来年でもいいと感じてます。

私自身は両親に妹が居ますが、極端に言えば与えられた命ですが、ASD等によってボケて逝くのが理想です、結婚もしてませんので、未練って部分ではほぼ皆無と言えるでしょう。
全てが中途半端でしたから、突き詰めた未練はありませんが、これは遺書ではないので勘違いしないで下さい(笑)

正直毎日の「日内変動」によって感情が変わってくるのと、冴えた時に感じる"虚無感"は正直辛く、家族が居ない時に感情が溢れ出て男泣きする事が多々あります、そんな時は絶対に目を擦らないで下さい、確実に目が腫れてバレます(笑)

生きる希望はほぼ毎日の中で生まれて、何年後にはこうなってるって希望がありません。
十分生きたと思うし、例え死後も臓器バンク登録してるので、誰かの命を新たに紡ぐのも自分の使命だと思ってますから、自○なんて全く考えてません。
ただ単に"生きていく"って部分に関しては長く生きるって希望はありません。
※何度も言いますが遺書ではありません(笑)

生きる希望、生き続ける為の未来構想、こういった物が無いのです。
だから臓器バンクで生きる希望を持ってる方に未来を紡ぎ、託してみたいのが今の自分の唯一の希望です。
ODでとか自○で逝くのは勝手ですが、私はそんな愚かな選択はしません、それは"紡ぐ"って使命を感じてますし、今の年齢だからこそ可能性はあると考えています。

誰かの役に立つ事が自分の唯一の希望かもしれません、それが自分の生きる為の"天命"だと思ってます。
この気持ちは約20年前から変わってなく、生きてるうちに骨髄バンクとか痛そうなので無理ですが、尽きた時はドナーでもいいと感じてます。

夜中にこういう事を真剣に考えるので、頭が冴えちゃうんですよね(笑)

さて、とりあえず残りの眠剤を服用して眠りにつきたいと思います、次は何時間後に起きるのやら…

何時も皆さんが残してくれる足跡やスキがとても有難く思います、感謝致します😊

改めておやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?