マガジンのカバー画像

オンライン英会話ダイアリーズ

601
このマガジンを読んで、オンライン英会話(NativeCamp)を始めてみようと思った方!以下のリンクから登録すると、わたしたちで総額1500コインがもらえるメリットがあります。良…
運営しているクリエイター

#英語発音

何がきっかけだったのか、忘れてしまった。2021/5/23(日)朝にオンライン英会話を始めてみても良いかも、と思った。上手くないからやらなければならないのだが、上手くないから怖いと、逡巡したけど、まず行動と会員登録。体験レッスンが受けられる環境ができ、2時間後には受講していた。

#244 2/12(土)セルビアA先生 実践発音4 Rの発音よりもLの発音が苦手だ。語尾にL音が来るときが難しい。どこに舌を置いておいたら良いのか、よくわからない。早速、明日のレッスンで、そこを習ってみることにしよう。NCは発音の動画も用意されているので、自習もできるし、便利。

#230 1/23(日)カランメソッド#27 S2/95 レッスン直前に練習する時間をとらなかったらスピーキングがグダグダだった。明日はウォーミングアップをやって臨もう。後半のリーディングパートでは「S」の発音を意識するように指摘があった。ハッキリ発音しない癖があるみたい。

#219 1/15(土)実践発音初級2「The image of Kagoshima」の文で練習。temperateの発音が、他の単語とごっちゃになって覚えられなかった。リンキングの指導もしてもらえるし、ありがたい。カランで口にする言葉が会話でスムーズに出て会話になってうれしい。

#217 1/13(木)実践発音初級1 今年は「初歩」に戻ることにした。今まで、スピーキング力に問題を感じていたのだけど、問題の根本には基礎がしっかりできていなかったことにあるのではないか、と考えを改めて、挑戦の方向を変えてみた。発音もしっかり学んだことがなかったのでとても新鮮。

#106 9/6(月)フィリピンB先生。前回、約束したLとRの発音を確認してもらった。特に大きな課題がなかったので、そのまま次の教材へ。もっとガッツリ発音ノックしてもらいたかったんだけどな。DNは「日本の女性管理職10%以下」の記事を読む。感想のシェアが十分できなかった。残念。

#105 9/5(日)フィリピンJ先生。ベテランの先生で、発音の細かい部分を指摘してくれるので、とても助かる。今日は、calmer/worm/plumberの確認をしてくれた。語彙や文章を読みだけだったら、一人でもできるが、相手に通じているかどうかを確認することに価値がある。