マガジンのカバー画像

オンライン英会話ダイアリーズ

601
このマガジンを読んで、オンライン英会話(NativeCamp)を始めてみようと思った方!以下のリンクから登録すると、わたしたちで総額1500コインがもらえるメリットがあります。良…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

#578 3/30(土) カウンセラーへ相談。つながるまで、AIスピーキングテストを受講してアクティブに活動した。相談内容は、カランをいつから新バージョンへ移行すればよいのか。テキストも変わってしまっているようだし、そのままS12までやった方がいいみたい。いつ旧が閉まるか、未定。

#577 3/29(金)カラン#354 S9/816 自分の読みでは来週中にステージ9が終わり、復習が始まると思う。この区切りで、新カランへ移行しようかと思っているのだけど、この判断で合っているのか、誰かと相談してみたいな。カウンセリング機能があるので、週末に利用してみよう。

#576 3/27(水)カラン#353 S9/814 久しぶりの先生。最初に、かなり久しぶりだねとのコメントをもらう。このところ違う先生に通っているからね。日本語から翻訳しようとするから混乱する。英語で考えるという感覚がなんとなくつかめてきたかも。英語のフレーズを持ちたい。

#575 3/25(月)カラン#352 S9/812 村上春樹さんが「海外に住んで、みんな早く喋るので聞く力が鍛えられた」みたいな事を書いていた。カランでは実力に合わせた速度が良いのだと思って、自分はゆっくり目の先生を好んでレッスンを受講している。耳慣らしも違う方法でやろう。

#574 3/22(金)カラン#351 S9/810 カランの練習はスマホアプリを使ってもできるので便利だと最近気がついた。どこでも練習できるのでうまく活用したい。新カランへの移行をいつからにしようかと思い、運営にもやり方の相談をしてみた。レベルテストからスタートなのかな?

#573 3/20(水)カラン#350 S9/806 最近、回答の英文が短文ではなく、長くなっている。構文のパターンに慣れていくことがリスニングできるようになる道なのではないかと感じている。話すのは思うようにいかないが、聴くことは以前に比べて良くなっていると感じる。

#570 3/13(水)カラン#347 S9/798 レッスンで練習したことも、しばらくすると忘れてしまう。短期に記憶した事は消えてしまうのか、それとも引き出しにくくなっているのだろうか。一定期間が経過した後に、復習するしかないのかもしれない。脳の働きに合わせてやるしかない。

#569 3/11(月)カラン#346 S9/796 まずは精読で英文と意味を確認し、それを何度か口にしてみる。わかるようになったら、スピードを上げていくのが良いと思う。やみくもに早ければ良いというものではない。今日は復習もできていたし、スピードもちょうど良かった。とても良い。

#568 3/8(金)カラン#345 S9/793 レッスン日記をつけ忘れることがたまにある。この日もそうだった。普段のルーティンでやっているのに、忘れていることにも、次の回まで気がつかないのが不思議だ。人はやはり見たいように見ているし、見たいように感じているということか。

#567 3/6(水)カラン#344 S9/792 月曜日は寝坊でキャンセル。今朝もレッスンの3分前に目覚め、慌てて布団を出た。オンラインレッスンは便利だ。復習を全くできていなかったので、あまり進めなかった。こんな時もある。だからこそ普段からの不断の努力が必要であり、工夫が大切。

#566 3/4(月) Speaking1-1 寝坊してカランをキャンセルしてしまった。残念だったので、レッスンガチャを使用して、今すぐレッスンでSpeakingを受講した。レッスンガチャは、ボタンを押すとおススメの先生をマッチングしてくれる機能。先生を選ぶのに迷う必要がない。

#565 3/1(金)カラン#343 S9/791 初中級者には「多読・多聴」より、まず「精読・精聴」であるとの記事を読んだ。体験的にも納得感があった。カランにしても、ただレッスンを受けているだけでも、音声を聞いているだけでも、聞こえるようにならないし、言えるようにならない。