見出し画像

既に夏休みみたいなもので

今日と明日の仕事を終えると、夏休みに入る。
カレンダー通りの働き方をしている社会人なら大体皆そうだと思う。
金曜の祝日に始まり、土日を挟み、週明け数日の休暇があり、飛び石で土日をさらに迎える。
間の平日を有休で埋めてしまえば、10連休くらいにはなろうか。
自分はもちろんその方式で休みを取るつもりだ。既に有休の申請も終わらせている。

多くの会社は自社HPのトップやSNS上で「夏期休業のお知らせ」なんて打ち出して、「休業期間中は電話に出られません」「休業期間中の問い合わせは休業期間明け以降順次対応します」とか書いたりするんだろう。

今の自分は「今日と明日でどこまで仕事を進めるか」、「休暇明けにまず何から手をつけるか」、そんなことを考えながら仕事をしている。
とは言いつつ、頭の中は半分ほど休みモードに入っている。

普段、週休2日しか休めない社会人にとって、夏休みの到来はえも言われぬ心地がする。
朝5時半に起きなくてもいい。夜遅くまでゲームしててもいい。それだけで心が沸き立つ。

今日は会社の電話が一切鳴らない。
やっぱり皆、夏休みモードに入ってるんだねきっと。

↓ここから先はただのボヤき。別に読んでも何の得にもならない。
ただ、隠すにはこうするしかなくて…

ここから先は

314字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?