マガジンのカバー画像

海外在住ママの視点で考える子育て、教育、進学&アドバイス!

6
海外で子育てをした経験を生かし、経験したこと、感じたこと、そして日本の教育システムについて感じること。子供一人一人の性格や問題について、一緒に考えていきましょう。
運営しているクリエイター

#国際バカロレア

親から見た、長〜い受験期間の末のコロナ禍での英国留学!

長かった娘の受験が終わり、新型コロナの第二波が押し寄せるイギリスへ旅立ちました。イギリスの大学へ進学するにはUCASというプラットホームへ必要書類を申請期限の高校三年生の1月15日までにアップロードして最大5校まで受験できます。3月あたりから順次合否の返事が届きますが、厄介なのが"Conditional Offer"という回答、条件付き合格という意味なのですが、この条件が不明な場合はつまり補欠合格のようなもので、合格者と定員、入学希望者のバランスをみながら補欠から繰り上げ合格

親から見た国際バカロレア教育2

先日、国際バカロレアDPを取得した娘についてお話しました。プロジェクトやリポート、ボランティア活動、模擬国連の準備などに追われた3年間のようでしたが密度の濃い時間を過ごしたことに違いありません。大変な日々であったことはクラスメート全員にとっても同じ、今年クラス全員がDPを取得できたことは、協力し合い励ましあった素晴らしい成果であると思います。 大学進学を考える時期になって知ったことなのですが、大学といえば日本もアメリカも基本的に4年間、しかしヨーロッパ諸国では3年というのが

親から見た国際バカロレア教育1

未だ日本では馴染みがない国際バカロレアという教育プログラム。インターナショナルスクールだけでなく、一条校でも取り入れている学校が少しずつ増え始めています。今回はこの春、国際バカロレアのディプロマを取得して一条校を卒業した長女についてまとめてみました。 国際バカロレアの詳細については、インターネットで多数紹介されているので、そちらをご覧ください。 激動する世界、課題山積の日本社会、子供達を取り巻く環境が厳しいにも関わらず詰め込み型の教育システム、偏差値重視の教育制度、学歴偏