見出し画像

喋りまくる発語なしの息子

息子は結構喋る。
特に夜寝る前なんかは、5分くらい1人でずっと喋っている。今日起きた出来事とか、好きなものの話をしているんだろう。私はうんうん^_^と聞いている

…が、3歳半の息子氏、意味のある発語はまだたった10個程度なのである。

あんばんばん(アンパンマン)
ばいきーまー(バイキンマン)
ときーちゃー(ドキンちゃん)
バイバーイ
わんわん
たーちゃん(妹まーちゃん)
うぃーおー(りんご)
うぃおうぃお(自分の名前)
ばば(ママ)
あか
あお
バーバ
じーじ

あ、13個か。


では、どうやって喋るかいうと、

【らりらり】をいろんな音程を駆使して使いこなすのである。

らりらりらりらりら?らり?らりらり!らりらーら、ラララーララりらりらり、うぃおうぃお(自分)らりらー、たーちゃん(妹)、らららー!ららららららららら?らりらりらりらりらりらり、らりらり。

はい。宇宙人と交信してるようです。

けっこう長いこと話していて、たぶん

「母ちゃん、今日あそこに行ったやん?いろいろ遊ぶやつある、なんていうの?公園?俺、すべり台滑ったやん?あの長いやつ。俺、うまかったやろ?けっこう怖かったけど、あのくらいならできるねん。ああいうスリルのあるやつ、めっちゃ好き。あと、その後、たーちゃんが滑ったやん?そしたら、途中でひっかかってて、うけるわ〜。やっぱりまだ一歳やね。俺が世話してやらんと〜。

みたいなこと、言ってんのかな?と、想像しながら聞いています。ときに、アテレコのように、私が翻訳して口に出しながら笑。

ほうほう、公園のこと?すべり台かな?すべったね、りーくん上手いね〜!

みたいに笑

全然違う話かもしれんけど。

これだけおしゃべり好きなんだからねぇ、そのうちにペラペラ喋るようになったらずっと喋ってる子かもしれない。だし、ずっと宇宙語かもしれん。

りーくんが3歳くらいまで、パパがずっと英語だけだったから、もしかして言葉が遅いのはその関係もあるのかな?と思ったりもするけど、2カ国語は発育には関係ないという記事もあるし、療育センターでも、うーん?どうかなぁという感じ。

でも、りーくんの、ラリラリ語が、英語のリズムのようにも感じるから、頭には、聞いた音や言葉が入ってはいるのかな?

今、英語を使うとますますごちゃごちゃになるのではと、使ってはいないけど、もしも少しづつ言葉が出てきて言葉が繋がってきたら、英語も教えてあげよう。

でも、今まったく言葉が無しで、これだけコミュニケーションの取れるりーくん。初対面の人でも、少し一緒にいると、リーくんの伝えたいことを汲み取って一緒に遊んだり世話してくれたりする。そして最後には、バイバイだと分かると自分から近づいていって満面の笑みでイェーイまた会おうぜー!みたいなノリでハイタッチ。

ああ、私が全く英語も喋れずにインド行ったとき、こんな気持ちだった、とふと全く関係ないのに思いだす笑

言葉がわからない時は、相手の雰囲気とかノリでコミュニケーションを深めるしかないから、むしろそっちに意識が向く。

りーくんは、自分を受け入れてくれそうな人を選ぶのが上手い。逆に自分を受け入れてくれない、型にはめようとしたり、ジャッジしようとする人には懐かないし、わざと騒いだらする(^_^;)

言葉じゃない、顔色や声色や本質を見ているのかな…。

でもやはり親としては難しいと感じる時も多い。
言葉で説明できなくて、写真でも説明できないことは多い。

例えば今日はそのお店は定休日なんだよ、だから行かないよって伝えたいときに。
お店が、ねんね、と伝えてみたところで、「店が寝る!?はぁ!?」みたいな笑
店は寝ないもんね。変に現実的なところもあるので、表現が難しい時がある。

お店はやってないよ、腕でバッテンしても、私が意地悪で行かせないって言ってるだけみたい。

お店が閉まってる中が暗い写真を撮って見せるか……とか。1つ1つが永遠に手間がかかるんだなぁ。

自分はお店に行きたいのに、行けない理由をちゃんと理解しないと、理解したくてイライラするんだよね。

でも、他に素敵なアイデアを出すと、ころっとそちらに意識がロックして、いこいこー!ってノリノリになったり。


来年からほんと、やっと相談員さんがついたりするので、いろいろ私も聞きたいことある。

子育て本や情報を見ても、うーんうちの子はちょっと違う気もする…ってこともあるし、逆効果なこともある。

相談員さんがついてくれるのはありがたい。

勉強していこう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?