見出し画像

素朴さにひそむ文様をあじわうー坂戸市歴史民俗資料館

埼玉県の真ん中あたりにある坂戸市は、荒川水系に位置し、平地のキワにあります。縄文海進が進んだ時代には海の近くだっただろうと想像される地域です。

坂戸市の歴史民俗資料館は、勝呂小学校という学校の隣にあり、古い校舎を転用した施設になっています。

いくつか展示室(古い教室ですが)がある中の一つが古代で、その半分くらいを縄文が占めています。

土器は中期の勝坂が中心という感じですが、前期の深鉢にも面白いものがありました(トップの画像のもの)。

画像1

土偶は素朴なものがいくつか。左下のお腹の渦巻が気になります。

画像2

展示は控えめですが、建物もいい雰囲気なので、立ち寄ると楽しいと思いますよ。

坂戸市歴史民俗資料館HP
住所:坂戸市大字石井1800-6
開館時間:9時~16時(土曜、日曜、祝日休館)
入館料:無料
撮影:可
アクセス:若林駅からバス(1時間2本程度、八幡団地方面行)で約10分、勝呂小学校入り口から徒歩約2分。

縄文の遺物が見られる博物館・郷土資料館情報はこちら


よろしければサポートお願いします。サポートいただいたお金で新たな縄文スポットを探索に行きます!