sg

DMX照明機器の開発を行っています。 https://www.sugakoubou.c…

sg

DMX照明機器の開発を行っています。 https://www.sugakoubou.com/

マガジン

  • 豆知識

    環境構築するうえで気づいたメモ

  • DMX512 照明

    調光プロトコルである DMX512-A についての記事

最近の記事

NanoPi NEOで遊ぶ

いまさらながらNanoPi NEOで遊んでみる。 Raspberry Piよりも安く、そこまでパワーのいらない用途にはこれで十分。 メーカーのウェブサイトを見るといろんなバリエーションが出ている。 NASキットのようなものがあったり、最近の製品は複数のEthernetポートを持つものがあるので、自作ルーターを作れということだろうか? セットアップOSを起動するためのmicroSDカードを準備する。 サポートページの「5.3.1 Get Image Files」からダウンロ

    • Nuvoton NuMicroマイコンの勘どころ

      Arm Cortex-M0, M4, M23電圧範囲が広い(2.5〜5V)シリーズもあり、AVRやPICマイコンからの置き換えにも有利。 外付けクロックなし(クリスタルレス)でUSBインターフェイスが使えるものもある。 LDO内蔵でコアは1.8V、USBは3.3Vで動作するので外ふけ部品が少なくてすむ。 ※ Cortex = コーテックス https://www.youtube.com/watch?v=a_kK6QLDKBI プログラムの書き込み(ICE) SWD接続に

      • DMX512 トラブルシューティング

        はじめに舞台のみならず、建物の照明や遊園地などのイルミネーションに使われている調光プロトコル DMX512-A ですが、接続される灯体が増え、配線を引き回す面積が広くなり、規模が大きくなるほど灯体が変な動きをしてしまうというトラブルに遭遇しやすくなります。 そもそも RS-485 規格の信号配線を扱うことになりますので、電気の専門家ではない照明エンジニアの手におえないことがしばしばです。 トラブルが発生している現場へは「テスター」だけでなく、電気の動きを目で見ることができる

        • UNIVERGE IXシリーズで拠点間接続

          きっかけある日、ヤフオクへリースアップ品と思われるスイッチングハブが大量に出品されていました。 入手したのは NEC UNIVERGE IX2215 。 それまでは YAMAHA RTXシリーズを使っていましたが、長らく使って古くなっていたので乗り換えることにします。 仕事場と自宅へ設置し、それぞれをVPN接続することを目指します。 最新版のファームウェアは、ネットの情報にある通りNECのしかるべきフォームから申し込めばダウンロード用のID/パスワードが送られてきます。 メ

        NanoPi NEOで遊ぶ

        マガジン

        • 豆知識
          3本
        • DMX512 照明
          2本

        記事

          マイコンによるDMX512受信

          はじめにDMX512-A信号を受けて動作する照明機器(パーライト、ウォッシャー、ムービングライトなどの灯体)を作るため必要な情報を提供します。 照明機器を作るという方であれば、電子回路についての知識があり、何らかのマイコンを使用することを想定されていると思いますので、そのマイコンについての解説は割愛します。 また、DMXについての情報(プロトコル)はESTAの資料「E1.11、USITT DMX512–A」や、インターネットを検索すると、さまざまな情報が載っていますのそちらを

          マイコンによるDMX512受信