見出し画像

ハムスターを撮るために使っているカメラ機材について

「機材は何を使っていますか」「どんなカメラだと撮れますか」といった質問が増えてきたので私がハムスターを撮るために使っている機材と作例を紹介します。
”この機材ではこんな感じの写真が撮れる”という参考になればと思っています。

カメラ
NikonD7200

画像6

レンズ
Nikon Ai AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D 

画像7

ハムスター撮影で他にもレンズを試しましたが今のところ一番好きな写りをします。これを使う前まではマクロレンズに関してあまり興味がなかったのですが、使ってみて考え方が変わりました。撮影距離を気にせず、好きなだけ寄れる感覚は本当に新鮮でした。古くからあるレンズでデザインもレトロな感じです。

このレンズでは次のようなハムスターが撮れました。

〇動いてるときにいきなり立ったから撮った一枚。急いでシャッター切ったけど顔にピントが合って失敗写真にならなかった。

画像1

〇毛玉を置いたらハムスターが近づいていって興味深そうにしている一枚。

画像2

〇近くに寄ってローアングルから撮った一枚。一瞬口を開けたところを撮れたけど笑っているように見える。

画像3

〇鼻が可愛いと思って撮った一枚。

画像4

「可愛い!」と思ったところをクローズアップできるし、少し離れて撮っても良いので小さいハムスターには最適のレンズだと思います。

ハムスターではなく違う用途として花や水滴、小物なども雰囲気のある写真が撮れます。

〇彼岸花と水滴が綺麗だと思って撮った写真

画像5

〇コスモスの花びらだけを撮ったらふわっとしてて綺麗と思った写真

画像8

〇好きな時計を撮っても良い質感になる

画像9

幅広い用途に使えるのでこのレンズを買ってからはいろんなものを撮ろうと思うようになりました。


Nikonのカメラとは別にもう一台持っています。それが次のカメラになります。
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M10
レンズ:パナソニック LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7

画像10

マクロレンズほど近くに寄れません。iphoneのカメラに近い画角になります。小型なのにf1.7という明るさとほどよく背景がボケるレンズです。
このレンズでは次のようなハムスターが撮れました。

〇片手でハムスターを持ってる一枚。手の大きさとハムスターの小ささが印象的になりました。

画像11

〇食事をあげながら撮影。

画像12

〇おなかの上にハムスターを乗せて撮影。マクロレンズだと寄りすぎてしまう。

画像13

また、ハムスター以外の用途としては飲食店、ちょっとした風景などを撮ることに使っています。

〇暗い焼肉店内で。

画像14

〇薄暗いラーメン屋だけど艶のある写真になる

画像15

〇停車中の車内から

画像16

ハムスターを撮るカメラ機材についてどうすればよいか悩んだ時の参考になればと思って今回まとめました。
見てくれてありがとうございました。少しでもいいねって思ったら一番下のハートを押してくれると嬉しいです。次の記事を書くモチベーションになりますのでよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?