見出し画像

【連載:テレワンプラスの開発話】

料理研究家が新しい料理を作り出すのも、作詞家や作曲家が新しい曲を作り出すのも、お産のようなものだと言います。

何事も生み出すのは楽勝!とは行かず、苦しみがセットになっているものです。

システム開発だってそうです…(笑)
もう頭がおかしくなるーッ!というような時期を経て、ローンチまでこぎつくのです。

でも苦しいだけじゃないのがモノづくりです。
楽しい嬉しい気づきもいろいろあります。

テレワンプラス開発チームもそんな体験をしました。
白髪が増えるような苦しい作業を乗り越え、楽しい発見もいろいろ。

中でも一番大きな発見は?
「あー!代表って、元々こういう人なんだ!」という発見だったりして…。

代表を含むチームで毎日何度もMTGを重ね、そして、超アナログなスタッフもみんなでシステムのチェック!チェック!チェック!重ね重ねのチェックで、UIも細かい機能も磨き上げました。

今回は、そんな開発時の苦労とスタッフの成長を軽ーく記録しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?