見出し画像

勝負の幕開け

こんにちは。
毎度暑いと思って薄着で出掛けるが、夜の寒さに凍えまくること1000回目の空飛ぶぐーなーです。
#本当に気象予報士になる気か
#寒暖差を侮る気象予報士の卵


さて、
勝負の幕が開きました。

気象予報士試験(2021/1/31)の申請受付が昨日からスタートしましたね。
昨日はいろいろバタバタだったので、僕はさっき郵便局にて申請書を郵送してきました。

この前申請したばっかりの気分なので、もう来たの?って感じです。

もう、不合格の文字を見たくない。

毎朝、これを胸に刻んで起きてます。


これほどまでに難しい試験だとは思いも知らず、スタートした気象予報士の勉強。
でも、触れるたびに気象の尊さや学び甲斐がある学問だということに気がついて
いつのまにか大好きになっていました。

3年半勉強しても、まっだまだ知らないことに出会います。

知らないことに出会うことは本当にありがたいこと。

しかし、机の上で出会うことに飽き飽きして

現場に出て、最前線で気象との交わりを繰り返し、人々の生活の支えになりたい。

気象予報士はこれからの時代も
必ず、必要とされる人材になります。

申請して、より一層、気合が入ってます。

絶対、勝ちます。

では。

#目指せ
#気象予報士
#申込み
#スタートしたよ
#挑戦
#あるのみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?