見出し画像

メンタル改善コミュニティでメンタルが壊れた話。

今回は、最近まで参加をしていたメンタル改善コミュニティの話です。

自分の精神を安定させたくて、コミュニティに参加。

参加をしていたコミュニティでは、自分の行動やその時に感じた感情を客観視することができるように「感情日記」を付けることが最低限の日課になっていました。

その感情日記に対して、コミュニティメンバーやコーチがフィードバック。そのフィードバックを受けて自分が気づいていない考え方のクセなどを発見し、メンバー間でゆるい交流をすることが目的です。

初めのころは、同じコミュニティのメンバーさんに励ましてもらって、頑張ろう!と思っていました。

コミュニティを続けていくうちに鬱々とし出す。

色々な人の感情日記を読んでいて徐々に、自分の精神のバランスが保てなくなっていきました。人間の喜怒哀楽など多くの感情と、こんなに毎日頑張っている人がいるのに自分なんて......。という劣等感に苛まれて鬱々としていきます。

メンバーの感情日記をコメントしようとしても、言葉が思いつかず「まともに人に励ましの言葉や欲しい言葉を書けないのか」とよく自分を責めていました。

コーチからのフィードバックが苦痛になっていく。

ある時から感情日記を投稿するたびにコーチから届くフィードバックを受けることが苦痛になっていきます。

私がライターを始めたことも感情日記に投稿していたのでコミュニティに所属をしている人は知っています。また、私もコーチに日本語の勉強方法を教えていただいたこともあります。そんな経緯もあって、日本語の間違いを直そうとしてくれたのでしょう。

・あなたはライターを始めたと言っていましたが、こんな単語の意味もわからないんですか。

・何を言っているのかよくわかりません。

など、投稿した感情日記に間違った言葉の使い方をしていただいていました。自分にその指摘を受け止める余裕がありません。指摘を受けるたびに、精神的に落ち込んでいきました。


うつ病の人に「頑張れ」と言ってはいけないと言いますよね。それと同じようにコーチがメンバーを引き上げるために叱咤しても気持ちがマイナス状態の人間にどれだけ鞭を打ってもプラスになることはありません。まさに私はその状態でした。

管理人に質問するために30分10,000円?

運営元から管理人との唯一のコミュニケーションの場である質問掲示板を廃止。メンバーが管理人に聞きたいことがあれば30分10,000円~の音声セッションでしか対応をしないと周知連絡が来ました。

元々、このコミュニティでは管理人に質問をしたいことがあれば質問掲示板に投稿。その投稿を見て管理人が回答。というスタイルをとっていました。

しかし、まともに質問掲示板を活用している人がいないため、やる意味が無いと判断したようです。本当にやる気がある人ならばお金を出してでも、管理人と接点を取りに行こうとするだろう、という考えだったのでしょうね。

管理人に質問をするために、毎回課金をするのだったらコミュニティを続ける意味が無い。と、今の私なら思いますが、「この人の後ろを歩んで自分のマインドを変えて見せる!」と、考えていた時の私なら多分お金を出していたのだろうなと思います。

友達から言われな何気ない一言で緊張の糸が切れた。

ライターなのにまともに日本語を使うことができない。言われたこともまともにできない。自分はダメな人間だと思い詰めてすぎて、カウンセリングに通う状態にまでなっていました。

そんな時、久しぶりに友人と会い最近の近況を打ち明けました。すると、友人から「そんなに精神的に追い詰めることも、無い。一歩一歩着実に進んでいかないと、一度転んだときに立て直せないよ。」と、何気なく言われた一言で今までの緊張の糸が崩れました。

突然強烈な吐き気に襲われて嘔吐し、急遽帰宅。それから丸一日、指一本動かせない状態になり、食事もまともにとれない状態になりました。

最近になって、ようやく動けるようになりお粥ならば食べられる状態まで回復をしました。

常に自分を追い詰めて、「もっとやらなければ」気を張りつめすぎた結果なのでしょうね。ストレスをため込みすぎて体と精神のバランスが崩れると体調が一気に悪くなる。ということを学びました。


自分の心を保つために退会

体調を崩して数日くらいまともに食べられない、起きられない、常に胃が重たい状態が続いて寝込んでいました。いろいろな要因はありますが、精神と体のバランスを崩してまでこのコミュニティにいる意味はあるのだろうか。と考えて、退会をすることにしました。

自分のメンタルを改善するために入ったコミュニティで、メンタルが崩れるなんてなんとも皮肉な話です。

最後に......。

2020年9月1日。メンタル改善コミュニティの退会申請をしました。もう間もなく退会処理をされることでしょう。
4か月前は、自分のセルフカウンセリングができるようになって、前向きに明るい気持ちで日常を送れるようになりたい。
その気持ちで入ったコミュニティでしたが、入った後の現実は全く異なっていました。

今、世の中はコミュニティブームです。そのコミュニティに参加をし、切磋琢磨することができる仲間を作ることは大事なことです。

しかし、自分が所属しているコミュニティに違和感を感じた時は自分の心と体が疲弊する前に「退会する」勇気を持つことも時には必要だと思いました。

#メンタルが壊れた話 #失敗談



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?