ぐるにえnote

ぐるにえnote

最近の記事

【非営利事業と対象者設定②】こども食堂の事例から考える

最近、「こども食堂」という言葉をよく耳にするようになった。 こども食堂には様々な運営方法があるが、ほとんどが民間による非営利事業だ。 この記事では、実際のこども食堂の事例を挙げながら、 非営利事業の対象者をどのように設定していくべきなのかを検討していきたい。 こども食堂とは まず、本題に入る前に一度、一般的なこども食堂について簡単に説明しておきたい。 こども食堂とは、地域住民や自治体が主体となって 無料または低価格で子どもたちに食事を提供する事業だ。 孤食を避けた

    • 【非営利事業と対象者設定①】"貧しい"の定義とは?

      日本をはじめとする世界の国々の多くが採用する、資本主義経済の中で生きていく上では、 経済格差や所得格差が生まれるのも仕方のないことだろう。 事業が成功し、自由に楽しみながら働いて富を得る者がいる一方で、 身を粉にして働いているにも関わらず、経済的に苦しんでいる者がいる。 このような社会だからこそ、低所得者や貧しい家庭を助けようとする人・組織が生まれ、非営利事業を行う。 この記事では、"貧しい” という言葉に着目し、 実際に民間の非営利事業に関わってきた私が感じていること

    【非営利事業と対象者設定②】こども食堂の事例から考える