見出し画像

【翻訳】「民主主義から自由を守る」/ロジャー・スクルートン

 古代の政治学者は、強力な対抗勢力がなければ民主主義はいつ暴徒の支配に陥るかわからないという理由で、純粋な民主主義の憲法を推奨することはほとんどなかった。
 この議論は後の思想家たちによって洗練され、特に19世紀にはアレクシ・ド・トクヴィルやジョン・スチュアート・ミルが「多数派の専制」に警鐘を鳴らした。

 憲法が個人や少数派の権利や自由を守らなければ、民主的な選択はヒトラーのドイツで起きたようにいつでも誰でも脅かすことができると主張した。
 別の言い方をすれば、民衆の選択には本質的に自由主義的なものはなく、個人の自由は貴族制の下では民主主義の憤りにさらされるよりも保護される可能性がある、ということである。
 実際エドマンド・バークはそう考えていたし、彼の偉大な研究であるフランス革命の省察でもそうであることを示していた。

 この議論はよく知られており、実際には単なる常識に過ぎないが、現代人は常に忘れている。
 彼らは、エリートの支配を是認したり人間の平等という公式の教義に反することを恐れて、合法性の基準として大衆の選択を重視する。
 ニューズウィーク・インターナショナル誌の編集者であるファリード・ザカリア氏は、この論考において民主主義の理念をバランスよく追求することによってもたらされているダメージを明らかにし、エリートが本来の地位を与えられ、個人の自由の真の守護者であり、公共の領域における法、秩序、説明責任を維持することに最大の利害関係を持つ者として尊重される社会の実現を改めて主張している。

 彼の主張は、連合軍がイラクに自由をもたらし人々に民主的な手続きを踏ませようとしている現在、特に適切なものである。
 ザカリア氏が指摘するように、民主主義は近代的な市民社会ではなく、選挙で選ばれたイスラム教徒の独裁政権につながる可能性がある。
 法の支配のない民主主義は暴徒の支配であり、法の支配は民主的な手段では築けないからだ。

 選挙で選ばれた独裁者は反対勢力を消滅させ、政治プロセスをも破壊する。
 人々が自由に意見を述べることができてこそ、真の民主的な選択が可能になるのである。
 それゆえ、政治家の願い事の中で自由は民主主義よりも上位に来るべきである。

 民主主義がなければ自由は得られないが、自由がなければ民主主義は得られない、これがヨーロッパの歴史の教訓である。
 したがって、民主主義体制を敷く前に法の支配、役職の交代、異論を唱える自由など、市民的自由がきちんと確立されているかどうかを確認する必要がある。
 このような制度は、社会的に移動可能な中産階級の出現によって自然に生まれる傾向があるとザカリア氏は主張する。
 だからこそ、一人当たりのGDPが3,000ドルから6,000ドルの国では民主主義への移行が成功するが、それを大幅に下回る国では成功しないのである。

 ここでの議論は適切で魅力的だ。ザカリア氏が明らかにしているように、相対的に高いGDPが国民の事業によって達成されている国と、石油などの天然資源を売っただけで達成されている国とでは、世界に大きな違いがある。
 サウジアラビアの高いGDPは一種の政治的な幻想であり、資源のある中産階級の出現やそのような階級が必然的に行う自由、法律、市民権に対する要求を示すものではないからだ。
 石油のおかげで、サウジアラビアは真の国民ではなく臣民である国民を中流階級のライフスタイルで遇することができるにもかかわらず、封建的な仮面舞踏会の状態で存在している。

 議論が進むにつれ、ザカリアの論点はますますアメリカの状況に向けられ、彼の見るところでは、規制のない民主化がアメリカの社会的・政治的制度に与えているダメージについても言及されている。
 彼はここで、モンテスキューの三権分立の概念に影響を受けた建国の父たちがすでに心の中に持っていた真実を明らかにした。
 民主主義はエリートを本質的に敵視しているが、同時にエリートを必要としていると彼は主張する。
 民主主義は、法の支配、民衆の感情に左右されない地位や尊厳、そして社会的地位が十分に確保され、奉仕すること自体が報酬であると考えられるような公務員の存在なくしては存続できないからである。
 要するに、民主主義国家は自分たちで貴族の形を作る必要があるのだ。

 トクヴィルは、アメリカ人は司法官に与えられた尊厳や、公務に就いた人に地方レベルでの社会的地位を与える多くの小さな協会を通じてこれを行っていたと考えた。
 しかしザカリアは、民主主義の思想が手に入った今、法律はその尊厳を失っていると主張する。
 すべての人が法を利用できる国では、訴訟は利益を求めて奔走するものとなり、弁護士は正義に特別な価値を見いだせない投機的なビジネスマンとなってしまう。
 実際、ザカリアは、民主化の圧力は教会から新聞、上院から学校まで、あらゆる機関の社会的、文化的、知的レベルを低下させる下向きの力であると考えている。

 ザカリア氏の著書の後半部分は、単なる悲観的な評価に過ぎないと否定する人もいるかもしれない。
 確かに、彼が苦言を呈していることの多くは現代文化に深く根付いていて、政治的決定によって根絶することはできないように思われるし、その多くは選挙民に利益をもたらすと同時に、コストもかけている。
 とはいえ民主化だけでは不十分であり、自由を守るためには制度や職能を大衆のアクセスや大衆の嗜好から救い出さなければならず、文化の民主化が現代アメリカの尊厳の多くを損なっているという主張は確かに正しい。
 さらに言えば、イスラムのテロリストたちの敵意をかき立てているのは、アメリカの物質的・政治的な成功ではなく、信心深さが伝統的に守ってきた領域の民主化が顕著に進んでいることだと私は思う。

 ザカリアも認識しているように、民主化はあらゆる価値を価格に変え、市場が維持できる最低価格まで競り落とそうとするものである。
 これは、テレビのシットコムやチャットショー、MTVやミュージックビデオ、インターネット、そして何よりもそのようなものを禁止するために作られた憲法を引き合いに出して弁護士が保護しているポルノなどによって文化に起こったことそのものである。
 そして、敬虔なイスラム教徒に最大かつ最も衝撃的な影響を与えるのはこのような白痴文化の産物なのである。

 ザカリア氏の本にはよく観察された例がたくさん出てくる。
 彼の鋭い知性と事実を見抜く目は、この本を有益かつ挑戦的なものにしている。
 彼の嘆きの下に、読者は「ヒーラーの芸術の鋭い思いやり」を感じる。仲間を助けたい、自分の利他的なエネルギーが無駄にならないような秩序を取り戻したいという切実な願いだ。
 最も悲観的な内容であっても、『The Future of Freedom』は一筋の希望を与えてくれる。
 それは、結局のところ、公共の精神はまだアメリカに見出すことができ、その偉大な国の栄光のためにインドでイスラム教徒として育ったアメリカ市民の魂を満たすことができることを思い出させてくれるからである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?