見出し画像

Re:天才シャドバプレイヤーなら全カード語れる説第百六十五回「レジェンダリースケルトン」

アディショナル評価いくぞ〜〜〜

鞄ちゃん→B

本体効果でラティカするデッキは出来ないものとして話させてもらうが、アクセラがシンプルに強い。カーバンクルの煌めきを打つわけじゃなくて手札に入れるだけなのでユグドラシルとか進化に合わせて打っても後打ち出来る。偉い。煌めきはアホカードなのでそれがそこそこ簡単に拾えるこいつもアホカード。あと豪風エルフのEP回復札としてはちゃめちゃに強そう

剣雨→D

大魔術17点にこれを足すとOTK、なのは分かるがそもそもマナリアを評価していないのでここで落ち着く。ユキシマに入れる話は分からなくはないが、事故要因でしかないと思う。ただ今後も一生弱いとも思わんすぎる、期待も込めてDとさせていただきます

Dead dragon gruttony→D

期待も込めてDとさせていただきます。実際、コストが低い派手なカードはいつ化けてもおかしくないんだよな。ネクロインパルスつえ〜

本日の抽選は…

画像1

Re:165回「つよつよイケメン、レジェンダリースケルトン」

画像2

VEC-レジェンド
2コストネクロマンサー・フォロワー
1/1→5/5
このフォロワーは、EPによる進化ができない。(能力による進化はできる)
必殺
相手の能力で選択できない。
ファンファーレ ネクロマンス 8; 進化する。

生前、生来の優しさが、彼の手に枷を掛けた。
生前、多くのしがらみが、重石となり足を縛った。
その末路に待っていたのは、勇ましき戦いと虚しき敗北。
彼は己の真価を死蔵したまま、無念を抱えて生を終えた。

祖国も敵国も滅び、私を知る者も無い。
故に、ここにいるのはありのまま戦える無名の剣士だ。
骨になるのも悪くはないな。身も心もこんなに軽い。
死せる伝説、なんて呼び名も――余分な贅肉なんだがな。

無様な生より、栄えある死を!

レジェンダリースケルトンはVECアディにて登場したネクロフォロワー。出た時から結構強かったが、多分UCLの伏線枠である。通称:レジェ助。

2/1/1で効果は選択されない必殺。EPによる進化は不可能だがその代わりに進化後スタッツは5/5とかなり大きい。で、この進化後スタッツを出す方法がファンファーレのネクロマンス8となっている。

進化効果発揮せずに出しても選択不可必殺とかなりウザい。ランダムor全体除去か交戦で取るしかないが、序盤だと前者はかなり少ないので大体のフォロワーを持っていってくれる。絶対11交換マン。あとフォロワーをあまり出さないスペブウィッチなんかはこいつに一生顔を叩かれ続けることになる。

ここまででもだいぶ強いのだが、ネクロマンス8はかなり強烈。選択不可必殺はそのまま、5/5突進というスタッツを出せる。2/5/5デカすぎ。同スタッツのクラウドギガースは山に帰るよ?面取れるのは確定かつその交戦で削れた体力に関しても進化前と同様交戦で取らなくてはいけない。うぜ〜。

手進化できないせいで、即座に除去札として使うのが墓が無いとできない難点はあるものの、シンプルにカードとして強い。モノ、ミルティオあたりと比べて、「必殺」という除去寄りのテキストだから進化できないことによるもどかしさがえぐい。

VEC登場時点から自然ネクロに採用されるケースがあったが、こいつの本領発揮は次弾UCLである。

それが攻撃力or体力1サポートサイクル、通称妖怪ネクロの登場である。

画像3

妖怪ネクロの中枢を担うのが酒呑童子。彼を進化させることで、自リーダーにターン1で「攻撃力or体力1を出した時疾走付与」を付与出来る。これによってギンセツ、雪女といった高攻撃力の妖怪軍団を顔にぶっ放していくデッキとなっている。そしてその妖怪軍団にしれっと加わったのがレジェンダリースケルトンである。ネクロマンス起動せずとも、即座に動けるので先に述べた進化権切れない問題を解決しているし、ネクロマンス起動すれば2コスト5/5疾走。でけえ。これにさっきの選択不可必殺のウザさも加わる。さらにさらにセレスの永遠の誓いで0コスになるので、誓いの隙埋めにも最適。ネクロマンスに関しても百鬼夜行の葬送要素などで貯まる上に、食い合う相手も4しか食わないソーラ、最速進化に関しては使わない酒呑童子。禁絶の一撃プランだとアレだけど、メインプランではないので。さらにさらにレジェ助は進化という過程を踏むのでプリン、シノブのユニオンバースト起動にも貢献する。こいつ、全てが偉いぞ?このように、名誉妖怪として大活躍していた。

そして次弾WUP、レジェ助に更なる強化パーツが入る。それが「死期を視るもの・グレモリー」。ターン開始時に墓場が山札より多かったら直接召喚される2/1/3守護で自分リーダーにターン1で「ネクロマンスした時にその数値分墓とppを回復する」を付与する激ヤバカード。墓実質無料なのもpp回復もヤバいのにそれが直接召喚によって出てくるのが"超!"ヤバい。

そしてこのネクロマンス起爆剤としてレジェ助がかなり強い。-6コストの5/5必殺選択不可。なんなら同デッキに酒呑童子が入ることも多いので疾走もする。

登場弾WUPは鉄地神が大暴れする激ヤバ環境であったが、そんななかでもグレモリーは環境入りしていた。

画像4

それこそが冥府ネクロ。ハデスから出てくる冥府のために30墓地を目指すデッキなのだが、その過程でグレモリーが降臨する。グレモリー下でppを実質回復出来るカードの中でもレジェ助はカードパワーも回復量も群を抜いて高い。そんなわけで採用が見られた。中盤に出すとグレモリーも冥府も遠ざかってしまうのが玉に瑕だが、百鬼夜行で捨てちゃえばGP(グレモリーポイント)4になってくれるのでいい感じ。

そして、ここから落ちるまで2弾はグレモリーの相棒として活躍し続けた。

まずはfoh。葬送ネクロ。

画像5

レジェ助の友達、グレモリーと酒呑童子(あと百鬼夜行)がいるからそりゃ入るよね〜。役割は変わらず、pp回復する酒呑で走る人。この時点でもpp回復量は最高級であり、ブイブイ言わせていた。ミルティオから出てきても必殺なので強い。fohでは冥府型も存在してたしでめちゃネクロが強かった

SORでは更にグレモリー強化パーツ、トリモン&インパルスが降臨。

画像6

トリモンとインパルスと酒呑童子助で世界を終わらせろ👊トリモン(あと余罪多数でゼルガ)がナーフされるくらいには強かった。役割は同じ。

こんな感じで相性の良いカードに一生恵まれながら1年ほど環境トップを駆け抜け続けた。

レジェンダリースケルトンはレジェンダリーファイターに続く、レジェンダリーリメイク。これらのカード名を元に、他カードに似ているレジェンドをレジェンダリー○○という風潮ができた。レジェンダリー精神統一ことアドラメレク、レジェンダリーマジミサことヴェスパーetc…

レジェンダリースケルトンはスケルトンリメイクというなかなか珍しいトークンのリメイク。オウルキャットが渇望のオウルキャットになるみたいな非トークン→トークンはそこそこあるけど、トークン→非トークンはあんまない。スノーマン→キンスノくらいか?

レジェンダリースケルトン、という名前だが進化前は普通に人。

画像7

進化することでスケルトンとなる。

画像8

これがどういうことかはフレーバーテキストを読めばわかる。元々、人間の戦士だった彼は優しさが枷となり、真の力を発揮せず死んでしまう。その後、骨として蘇った彼は国やら仲間やらの縛りが無くなったことでありのまま戦えるようになった、というわけである。それゆえの1/1→5/5。それゆえの「無様な生より、栄えある死を!」である。フレーバーテキストの締めの一文は「死せる伝説、なんて呼び名も――余分な贅肉なんだがな。」かっけ〜〜〜

神バハでの名前はヒロイックスケルトン。彼が人から骨になる過程を見れる。

画像9
画像10

人間形態イケメンすぎだろ

このヒロイックスケルトンは神撃のバハムートの4コマ、4バハから生まれた概念。4バハはレギュラーメンバーがファイター、スケルトンハンサの3名となっており彼らがドタバタ楽しくやっている。で、この4コマの中でスケルトンの過去が語られる回がある。

画像11

この4コマでのネタが拾われ神バハでカード化した流れとなっている。

画像12

レジェンダリーハンサに相当するカードも神バハに存在している。いつか出ると思ってるんだけど、ゴールドでハンサリメイクされてるからもう出ないのかもしれん

4バハ組は色々カード化されている。

画像13
画像14

集合絵もあるし

画像15

夏版もあるし

画像16

現パロもある。ついでにファイターは女体化している

前回→フォレストギガース

次回→管弦の魔術師

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?