今年のGRレッスン会について

 新型コロナのこともありイベント参集が難しい今年のシーズンですが、今年は例年とやり方を変えて行おうと思います。

その名も「GRインスタントレッスン!」

 これまでは1日で行っていましたが、半日ずつに分かれて行います。午前中は毎回初心者および初級者向けのレッスンで、午後は中級者以上向けのレッスンになります。レッスン代金はそれぞれ二時間で2000円です!
※午前中のレッスンと午後のレッスンは連続した内容にはなりません。参加者も入れ替えて行います。(ご希望があれば連続受講は可能ですが、内容やレベル的に難しい場合もあります。予約も別のものになりますのであらかじめご承知下さい)

 午後のレッスン内容は基本的に先にどのようなことをやるのかお知らせし、ご予約いただきます。例えばグラトリだったりカービングだったりと大まかなレッスン内容をご案内しますので、それに併せてご検討下さい。

 午前中のレッスンは初心者と初級者向けのレッスンがだいたい開催毎に交互に行われる予定です。定期開催とはなりませんがこうした方法でユーザーの裾野を広げたいと考えてます。
※初心者=スキボが初めて、または初心者コースが滑れない
※初級者=滑ることは出来てもそれで精一杯

 何より負担の少ない金額でさっくりレッスンを受けられるのはメリット!半日レッスンで半日は自由に滑って楽しんで頂ければ、ご家族で来られても参加し易いとおもいます。

 レッスン会場や日にちはこれより検討してご案内します。できるだけイベント前日などに行う予定ですので、あわせてご参加頂ければとおもいます。初回は足馴らし(12/19)の翌日で、長野の鹿島槍スキー場で初級者向けのみの開催予定です

 なお、今年は新型コロナの対策の為にレッスン参加者は必ず予約時にご案内しますチェックシートを当日ご提出頂きます。スキー場及びGRの新型コロナ対策の為のご協力にご承諾頂けない場合は参加をお断りする事もございますので、ご承知下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?