見出し画像

【GRskilifeスキーボード紹介】Cross(クロス)

99cm 113-90-103 R9.7 希望小売り価格(税抜)¥41,000(ビンディング別売り/4X4インサート6ホール)
PUコアサンドイッチ構造 エクストリューデッドベース チューニング済み

GRskilifeのフラッグシップモデル

 CrossはGRではフラッグシップに位置するモデルで、上級者でも満足できる高い滑走性能が持ち味のスキーボードです。GRのブランドイメージでもある「滑走性能」にこだわったその滑走感は、スキーボードとしては驚くほどの滑走の気持ち良さを与えてくれます。

画像1

 硬めのフレックスはカービングターンなどの遠心力を支え、反発力でさらに加速させます。滑っていて気持ちの良い板、それがこのクロスの真骨頂です。従来のスキーボードの平均的な長さである99cmとしては使えるエッジも長く、しかし最適化されたチューニングのおかげでエッジが無用に引っかかることは感じず、むしろそのエッジグリップが滑りの楽しさを演出します。これは後ろ向き滑りの「フェイキー」でも遺憾無く発揮され、驚くような安定感とコントロール性能を味わえます。

 しかしながらグラトリ性能も高いもので、面で使う動きにはエッジは邪魔せず、エッジを立てればしっかりと支えるので、滑走中のグラトリのコンビネーションも様々に楽しめます。またCrossはセット位置を変えることでグラトリ寄りの性能にすることも可能ですので、グラトリ主体で滑る方にもおすすめできます。

 パーク性能では板の形などの仕様でジブはやや難しいもののキッカー性能はかなりもので、このクラスの板としては飛びやすいものになっています。滑走主体で楽しまれる方にはぜひおすすめしたい一台です。

ビンディングについて

 Crossは従来の固定式(4x4規格)に対応しており、元から6つのインサートホールを与えることで簡単にセットフロントしてグラトリ主体で楽しめるようにできています。また解放式アルペンビンディングにも対応しており、安全性にも配慮したビンディングを選ぶこともできます。
※GRでは固定式ビンディングは流通などのことから標準で用意しておりません。また解放式ビンディングは別途ご購入いただく必要があります。取り付けには店舗やオンラインショップでご依頼頂けますので、購入時にご相談ください。

デザイン

 Crossが目を引くのが印象的なトライバルデザイン。コントラストが強くゲレンデで目立つこと間違いなしのこちらのデザインは、他にない工夫も凝らされています。

画像2
画像3

 板の表裏でデザインが一つになる「リバーシブルリンクデザイン」の採用で、上のように重ねるとデザインになる仕様となっています。この仕様がCrossの名前の由来ともなりました。

 ともすればこうした絵柄はアクの強いデザインですが、普段はそれを意識しないデザインで滑りを楽しめます。しかしこのようなデザインの仕組みがあるというのは所有欲を満たしていただけるものではないでしょうか?

スキーボードのイメージを追求したGRの極地

 これまで歴史を作ってきたスキーボードのイメージをGRが表現するとこのようになります。滑りの楽しさとスキーボードの軽快さ。それを高次元で実現したのがCrossです。
 類稀れな滑走性能をぜひいかがでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?