来週末はYUKIGOI OUTDOOR MARKETです!+GRワックスのご紹介!

 いよいよYUKIGOIも来週になりました!

 予報は少し怪しい・・・ですが、なんと山では雪の予報も!?そこはさすがYUKIGOIです!当日は寒くなる可能性が高いので、防寒などの準備をお忘れなく!私もスキーウェアにストーブを用意して行く予定です!

 さて、そんなYUKIGOIでGRでは板の販売とGRワックスの公開、GRネックウォーマーにハヤシワックスの製品を販売いたします!

 板はもちろんGRのスキーボード。今回製品展示のほか、春の特別販売の時の在庫、ForFree、旧WhiteLand、SnowFairyと、アウトレット商品の販売を行います!
 アウトレットは結構種類ありますよ!Saltoro、Klesha、Ifwish、GoodDays’85と、今季のメインラインナップが揃っています。
 さらに今季から販売の新WhiteLandのアウトレットも先行販売!それぞれ数は多くありませんので、早い者勝ち!

 で、問題なのは「支払いで大金は持っていきにくいんだけど・・・キャンプだし」なんですが・・・そこは大丈夫!
 GRではオンラインショップ経由でのオンライン決済に対応します!現金でなくともその場で決済が可能ですので、ご安心ください!
 さらに、板を買っても荷物になるし・・・という心配もご無用!ビンディングを用意するモデルに関しては当日に「ワークショップチケット」にご記入頂き、その内容に合わせてビンティングを取り付けて調整し、発送先に後日発送致します!ブーツの調整で当日持ち込んでいない方がほとんどでしょうが、帰宅後にブーツをご確認頂ければ、その後に調整して発送致します!
 ※発送時の送料条件はオンラインショップでの計算方法に準じます。

 それ以外にもお気軽なところでGRネックウォーマーも販売!先日販売開始しましたが早速注文がたくさん寄せられています!

https://note.com/grski/n/n3316ab8ff96a

 こちらの現物の展示および販売を行います!YUKIGOIで参加者には場内で利用可能な金券が貰えますので、かなり安く買えますよ!

 そしてこちらは展示のみですが、24-25シーズンに販売開始されるGRワックスが登場!

 使いやすさ優先!オールシーズン手軽で簡単なリキッドタイプのワックスに、リキッドワックスの性能をぐっと向上させる魔法の塊、LPリキッドブースターを同梱して来シーズンに販売が開始されます。そのプロモーションとして今季皆様にご覧いただき、予約も開始いたします!

 パッケージを見て気が付く方もいらっしゃると思いますが、こちらはGRが懇意にさせて頂いておりますハヤシワックス様が製造のもので、ハヤシワックス様といえばリキッドワックスのパイオニア!GRがその性能に惚れ、頼み込んでようやく実現しました!

https://hayashiwax.jp/

 ぶっちゃけ、このセットが一つあればシーズン通して困りません!塗るためのパッドも、その交換用フェルトもついているので、特別なワックスセットを持っていなくとも気軽に使えます。

 こちらのワックスはオールラウンドタイプで、どのような種類のスノーギアにも合いますし、雪質や時期も選ばない性能です。そしてその性能をグッと向上させるのがLPリキッドブースターで、これを擦り付けてからリキッドすると、ただでさえ使用感良好なリキッドが、よりホットワックスに遜色ないレベルで性能が発揮されます!
 ちなみにこの魔法のようなLPリキッドブースターは、ハヤシワックスのリキッドワックスであれば、他でも同じように使えるのでお得感UP!

こちらのセットは価格は税込6800円です。え?高い?いやいや、このパッケージで30〜50回ワックスできますし、これ以外に必要なものは基本的にないので、コスパを考えればかなりお得なものですよ!

 今季は予約の受付になりお届けは来年の秋以降になりますが、よかったら実物をご覧いただいてご検討ください。

 そしてここでYUKIGOIに来られる方に限定でご案内。YUKIGOIではチャリティーオークションがイベント内で開催されますが、今回このGRワックスを1点、チャリティーの出品にします!
 ただし!この出品は「モニター利用」が原則です!今年使って頂いて、のちにGRにモニターとしてご意見をいただくことが条件になります。チャリティーではその収益金を雪山の活動に尽力されているPOWに全額寄付されるとのことですので、その点ご承知頂いてご参加、落札をお願い致します。

 そうそう、YUKIGOIチャリティーオークションは両日共に行われますが、GRワックスは土曜日に出品予定です。日曜日は?ふふふ。奮発して出しちゃいますよ、アレを。お楽しみに。

 GRブースでは他にも、せっかくなのでハヤシワックス様の商品の中から、GRが厳選して特にスキーボードに使いやすいもので選んだものをご用意します!

 注目はハヤシワックス様の新商品、ARBと3WAYフェルトブラシ、そして1.5mmカーボンスクレーパーですね!

 まずARB、オールラウンドワックスとして人気のリキッドワックス「ARL」のブロックバージョンがついに登場!待ってました!
 あのオールラウンドで使いやすいARLが固形ワックスになっただけでも、ディープなユーザーには耳よりでは?ホットワックス勢ならばこのワックスはファーストチョイスにとても使いやすいものです。ARBでふだんメンテナンスして、雪山では状況でARLやARPを塗り足せば、ほとんど困ることは無いのでは?※GRワックスだって負けないもん。
 そんな固形ワックスを剥がすときに使えるのが1.5mmカーボンスクレーパーで、このスクレーパーは他社のカーボンスクレーパーと違い「しなります」これがとてもいい!薄いのにかなり使いやすく、しなるので滑走面に合わせて使いやすいです。正直カーボンスクレーパーは確かにワックスを削りやすいのですが、スクレーパー硬すぎて滑走面がフラットでないと使いにくいものなので、一般向けよりはプロ、玄人向けな感じでした。が、そこはさすがハヤシワックス、目の付け所が良いところ!適度にしなるこのカーボンスクレーパーはレジャー勢でも使いやすくなっています。しなると言ってもペラペラではなく普通のプラスティックのスクレーパーと同程度にあるので、とてもいい感じ!
 スクレーパーを使うと必要なのがブラッシングですが、今年はバージョンアップした3WAYブラシが登場!元々あったフェルト付きミニブラシに、リキッドようミニパッドが使えるようになりました!
 これでいちいちフェルトを交換しながら使う必要なく、リキッドワックスしか使わない人でも使いやすくなりました!
 これらの商品はハヤシワックス様でも売り切れ必死なのですが、今回YUKIGOIで販売します!それ以外もARL、ARP、ARLのハイグレードバージョンとも言えるBlendsベースリキッドと、春雪に最強クラスのトップワックスBlendsトップリキッド。そしてGRで普段のメンテナンスやプレチューンにも使っているNF-02リキッドや、人工雪ゲレンデなどで有用なNF-03リキッド、そしてクリーニングワックスとしてとてもおすすめなNF-00と、一揃いご用意してお待ちしています。

 いやはや、お伝えすることが盛りだくさんなYUKIGOI!ご来場お待ちしていますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?