見出し画像

セカンドライフファシリテーター

繊維メーカーを総務・人事・採用・社員教育
兼務社長秘書を経て、定年退職しました。

その後もフリーでお仕事をしています。
ライフコーチ・マナー講師・キャリアカウンセラーとして
企業で中学・高校・大学
ジョブステーションなど講義とコーチング&カウンセリングをしています。

他にもいろいろな活動をしていますが、
その一つ、シニアセラピーご紹介させてくださいね。

https://peraichi.com/landing_pages/view/wl5pr

50代、60代のお仲間と、時には、まだ40代だけど入れて~という方たちに
リタイア後の生活が見えていますか?
リタイアした生活はいかがですか?
子育てから卒業したらどんな生活?
子供が旅立った後どうしていますか?
リタイアしたら何をしようと思っていますか?

立ち止まったときに、本当のバランスが見えてくる。
私もそうでした。
私は定年で退職して、フリーで仕事を続けています。

シニアとしてライフバランスを整えたい!
「恐れの選択」から「愛の選択」へ
こういうことを始めるに至ったわけです。

人生のバランスがはっきりと転換する
この時期にセカンドライフをご一緒に考えていきたい。

魔法の質問ワークをしながら
答えを考え、互いにシエアして、気付きを促しながら
ゆるゆるとお互いの人生を語り合います。

オリジナルの「幸せなセカンドライフのための魔法の質問」シートと
「マンダラエンディングノート」を使いながらワークしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?