見出し画像

普段の休日の過ごし方について書きました

皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。今年も2年連続で自粛要請が出されていて、ご旅行などをキャンセルされた方も多いかと思います。かく言う僕も、緊急事態宣言が出されてから急遽、旅行を取り止めにしました。

ですので、このゴールデンウィーク中はいつも通りの「普段の休日」を送っておりました。

お店が休みだと、書くことも減るので、今回は私の「普段の休日」の過ごし方を書きます。

書くといっても、本当に大したことはやっていなくて、「普段の休日」(日曜日)はこんな風です。


am   5:00 起床(最近早起きで、近辺を散歩します。)

am   6:00 朝食(散歩でお腹が空くので、朝1回目の軽い食事。バナナとか、トーストとかが多いです。最近の流行りは「小倉トースト」です。)

am   6:30  P C (パソコンで、SNSやニュースを見ます。平日だとこの「note」も書いたりします。)

am   7:30 打ちっ放し(自転車で25分くらいの「大塚ゴルフ練習場」へ向かいます。70ヤードくらいの小さな打ちっ放し場で、1階〜3階まであります。僕は一回ワンコイン60球と決めていて、どんなにもう少しやりたいなと思っても、時間とお金の節約のため、それで切り上げます。)

am 10:00 帰宅・散髪(帰るとすぐにシャワーを浴びます。この時バリカンを持ち出して、風呂場で毎週自分の髪の毛を切ります。この習慣を身につけてから、「そろそろ床屋にいかなきゃなあ」と悩む時間とお金の節約ができました。)

am 10:30 昼食(洗濯をしながら2度目の食事をします。ご飯は冷凍の「ナポリタン」と「白米一膳」と決めています。なんで「ナポリタン」かというと、初めてゴルフのラウンドに連れていかれた時に、一緒に回ったゴルフの上手な紳士が、昼食に「ナポリタン」を食べていたからです。)

am 11:00 家事(食事をしながら茹でておいたジャガイモで、1週間分の「ポテトサラダ」を作ります。平日、家に帰ってからビールを飲む前に、必ず先にひとくち胃に入れるようになってから、体調を崩さなくなりました。)

pm 12:00 注文(酒屋 「カクヤス」で、1週間分の注文(家用)をします。内容は、キリンラガー350ml缶6本、ギネス330ml缶2本、炭酸水1リットル4本、ロックアイス1袋と決めています。)

pm 12:30 昼寝(洗濯ものを干したら、一旦ここで寝ます。時間は1時間半くらい。ちょうど「カクヤス」の配達で起こされます。)

pm     2:00 仕事(来週からのメニューを印刷したり、ブログを書いたりします。写真撮影や伝票などのデータが必要な時は、お店に出て作業することもあります。)

pm    4:00〜 6:00 自由時間(1日で一番ルーズな時間。引き続き仕事をしていることもあれば、どこかへ出かけることもあります。三省堂書店、スポーツショップ上野公園アメ横北の丸・千鳥ヶ淵公園など、結局お店の周りが多いです。外出の時間は2時間までと決めています。疲れますよね、外出って。)

pm    6:00 夕食(ここ1年、大事をとって外食はしていません。やはり外食は手軽なエンタメ&勉強の場なので、早く収束して欲しいと願っています。)

pm    8:00 T V (遅くとも夕方6時には飲み始めてしまうので、この頃にはもう眠くなっています。録画しておいたTV(映画、NHKスペシャルなど)を観ながら気付くと眠っています。ベッドへ移動して本就寝します。

am 12:00〜 2:00 おまけ(朝まで寝てしまうと「寝過ぎ」で頭がボケてしまうので、夜中に一旦起きて、映画の続きを観たり、音楽を聴いたりします。シンと静まり返っているので、意外に集中できます。)


以上


これが僕の「普段の休日」(日曜日)の過ごし方です。(これに(祝日)が加わると、お店のメンテナンス作業などが入ってきます。)


お気付きかと思いますが、かなり「決まった」休日を送っています。


同じことを繰り返す、何の面白みもない休日です。突然飲みに行こうなんて知り合いもいませんし、いわゆる「セレンディピティ(素敵な偶然)」とは無縁の休日かと思います。


でも、すべて滞りなく遂行できると、それはそれでけっこう幸せです。


「決めて」いても、実際それが遂行できる日って、案外少ないですから。


今年のゴールデンウィークは、僕にとっても4連休になりましたが、4連休の最後にこの「普段の休日」を持ってくると、ペースが整います。


今年もそうしました。


来年もそう出来るといいなと思います。


神保町へお越しの際は、是非お立ち寄りください。

セレンディピティは、お店で充分。

お待ちしております。


Sundays / Aso
Chillhop Music
2018

(本文の最後に、お店でよくかける音楽を紹介しています。お家でお酒を飲まれる際に是非どうぞ。今度お店に聴きに来てくださいね。)

サポート頂いたお金は、お店でかける音源の購入に充てさせていただきます。