見出し画像

皆さん、こんばんは。
Grounding Lifeのゆかです。
今日は8月最終日。夏が過ぎ去ろうとしています。

さて、うちでは小学生の息子が毎年夏休みの宿題に「日めくりカレンダー」を作ってくれるのですが、31日の今日は、

「自分が決めたことをたっせいさせる」
という言葉。

本人は、今年から始めた野球に向かってしまったので、私も何か自分でやることを決めようと思いました。

いい天気だし、疲れた今週をリフレッシュさせることをしようかな、、、

そうだ、海に行こう!

==

私は海がとても好きです。
引いては寄せるという波の動きを見ていると、
生物の多くが、この原理から生まれているということを素直に受け入れる感覚になります。

というわけで、娘と共に海に向かいました。

とても暑くて、汗が止まらなかったけれど、
「よし、いくぞー!」
と決めて動いたので、海を見た瞬間、とてもワクワクしました。

ほんの些細なことでも、自分の気持ちに従って決め、そのアクションをやり通す事は、自分を大切にする事そのもの。

だから、どんなにドタバタしても、思わぬことが起きても「自分ごと」として受け止めることができるのかもしれません。

今日は、私以上に海に盛り上がった娘が、服を着たまま海に入ってしまい、夏の終わりなのにムームーを買う羽目に。

いつもなら「なんで買うことになるのよ!」とイライラしてもおかしくないシーン。

でも今回は行きたかったのも、決めたのも私。なんだか、笑いがこみ上げてしまうのでした。

あなたは、どんなことを自分で決めますか。

#自分で決める
#海
#日めくりカレンダー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?