チャーシュー

チャーシュー作るとこんな副産物が。

ラーメン屋さん風のチャーシューを作ってみました。

チャーシューは醤油ダレで煮込むやり方とスープで煮込んで醤油ダレに漬け込むタイプがあるようです。今回は醤油ダレで煮込みました。

チャーシューを煮込むと副産物として醤油ダレが出来るんですね。

醤油ダレで煮込むと豚肉の旨味も溶け込むのでラーメンのタレに良いです。
醤油ダレで漬け込むタイプだと、豚を煮込んだスープと醤油ダレを合わせると良いみたい。煮込んで余った醤油ダレは、次回またチャーシューを煮込むときに使うので冷蔵保存しておきます。

スープはタモリさんレシピを元に、創味シャンタン、かつおだし(粉末)、ネギ油、生姜、刻みネギ、醤油ダレをお湯で割りました。

昔ながらの中華そば系の醤油味のチャーシュー麺。

ラーメン専門店の味ではないけど、居酒屋とか定食屋とか食堂みたいな
ところならお店で出してもいいくらいな味になりました。
チャーシューは厚さが大事。厚すぎてもダメ。
適度な薄さ、って言った方がいいかも。
ローストビーフもポークもそうだけど厚さは大事。
厚すぎず薄すぎずだね。

美味しく出来たんで、ネタが一つ増えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?