マガジンのカバー画像

料理のメモ

149
料理やらおつまみやら気になったこととか思いついたことのメモ
運営しているクリエイター

2017年8月の記事一覧

キャロットサラダ

キャロットサラダ

キャロットサラダ。人参のサラダ。あま~い。缶詰のパイナップルとレーズン。マヨネーズ。美味しいんですよ。いや、不味くないの方が近いかなww。アメリカ人ってこういう感じ好きなんですかね?あま~いサラダでした。

スロッピージョー

スロッピージョー

スロッピージョーとは、フロリダのキーウエストにある有名なBar、Sloppy Joe's Bar。下北沢にも同じ名前のバーがあるようだけど関係性は不明。

スロッピージョーは、簡単に言っちゃうとミートソースをバンズで挟んだホットサンドイッチ。セロリやピーマンも入れてるけどほとんど分からないかな。ケチャップベースでお子ちゃまが好きな甘めのミートソース。大人にはタバスコやチリパウダーとかあっても良い

もっとみる
ビネガーベースのコールスロー

ビネガーベースのコールスロー

マヨネーズベースではなく酢ベースのコールスロー。簡単に言うとマリネ。サラダのマリネ。酢だから保存性があるのが良いね。冷蔵庫で1週間くらいは持つみたい。作り置きにもいいね。

アメリカ風のチーズトースト

アメリカ風のチーズトースト

パンにチーズを挟んで焼くだけの定番ホットサンド。でもアメリカ式だとちょっと違うらしく、パンにバターを塗って、バター面を外側に向けて塗ってない方を内側にしてチーズを挟む。そして外側バター面の状態でフライパンでこんがりと焼く。

ちょっとだけ満足感が高いかもね。カロリーも高いけど。

カレーブルストドッグ

カレーブルストドッグ

ドイツで一般的なソーセージの食べ方、カレーブルスト。カレー粉とケチャップで作ったソースにソーセージを絡める。ザワークラウトと一緒に挟んでドッグにしてみました。個人的にザワークラウトが好きじゃないんだな。久しぶりに食べたけどやっぱり好きじゃない。美味しい食べ方知りませんかね。

色々写真とか見てるんだけど、ホットドッグって見た目キレイな食べ物というよりそれぞれが好みでトッピングしたりするので、キレイ

もっとみる
スロードッグ

スロードッグ

スロードッグ。ゆっくり動く犬じゃないですよ。米南部でポピュラーらしいコールスローをたっぷり載せたホットドッグ。

コールスローとソーセージはよく合いますね。グッドです。チーズとかチリのような濃い味のものじゃなく、サラダをたっぷり載せるのもいいですね~。マヨがいい感じ。

プレーンホットドッグ

プレーンホットドッグ

これがスタンダードなプレーンホットドッグらしいです。スイートレリッシュに生たまねぎの粗みじん切りのトッピング。そしてケチャップとマスタード。アメリカ人はケチャップなしの人もいるようです。ソーセージはビーフソーセージが良いようですが、日本じゃ一般的じゃないですね。これはジョンソンビルのポークソーセージ。

アメリカでも安いホットドッグはポークとチキンの合い挽きらしいです。日本でも業務スーパーで売って

もっとみる