見出し画像

【募集終了】「出遅れおうち英語」モニター様募集

「出遅れおうち英語コンサル」は、以下のようなお悩みを持つ親御様とそのお子様を対象に、私Heroコーチが12週間お子様がおうちでできる、英語を話せるようになっていくための「おうち英語」の取り組みの伴走をさせていただくものです。

こんな方向けのサービスです

●子どもには英語を話せるようになってほしいけれど、これまで何もせずにきてしまった。
●これまでも英語を習わせてきているが、なかなか話せるようにならないのが気になっている。
●話せるようにならない我が子に文法を教えるべきか迷っている。
●英語をやることで日本語の発達が遅れないかなど気になることが多くて前に進めずにいる。
●英語が話せない親に「おうち英語」の取り組みができるのか自身がない。
●「おうち英語」が気になるけど、何から手を付けたらいいのかわからない。
●「おうち英語」に行き詰まっている。
●英語教室・英語学童の選び方がわからない。

↓合わせてお読みください。

概要

期間:1年間(初回コンサルティング日〜翌年の同月同日まで)
サービス内容
・ビデオ通話 月1回50分(お子様1名:20分、親御様:30分)×13回
お子様:取り組んだ内容の確認やミニレッスン、今後取り組むことの確認
親御様:進捗確認、コンサルティング、ご希望があれば発音指導等
・LINE@での質問・相談(定休日等をのぞき24h以内に返信)
料金:有料。個別相談にてお問い合わせください。
(モニター様には本リリース時の予定定価の半額にて提供します。)
おうち英語の実践にあたっておすすめさせていただくサブスクリプション、アプリ、絵本等の外部サービスの料金はこれに含まれません。
(そういったものに一切お金をかけたくない方は申し込まないでください。)
モニター募集定員:2組限定【現在停止中】
モニターの要件
・12ヶ月間おうち英語の取り組みを実践していただくこと
(継続するためのサポートはしっかりとさせていただきます。)
・アンケート等に答えていただくこと
・ご意見、実績、お写真(顔出し無しも可)等を発信に使わせていただくこと
対象年齢:4歳頃(ひらがなの識字が始まっているお子様・応相談)〜小学6年生まで

期待できる効果

●お子さまの英語が得意な気持ちが育つ。
●使える日常会話表現が身についていく。
(12ヶ月で話せるようにはなりません。話せるようになるための土台を順序立てて作っていくイメージです。)
●バランスの取れた英語力を最短距離で育むことができる。
●子どもは楽しく、親はできるだけ楽におうち英語を継続することができる。
●修了後は多様な学習ツールをご自身で選択していける。
(もちろん、相談により継続も可能。)

お申込みの流れ

まずはこのページ最下部のLINE@から、個別相談(60分、有料)にお申し込みください。Zoom等のビデオチャットで行います。
事前ヒアリングもさせていただいた上でしっかり準備して実施させていただきます。この時間だけでも「相談してよかった」「今日から始められそう」と好評をいただいています。
個別相談の最後にモニターについて詳細を案内させていただきます。
そのまま、モニターにお申込み頂く場合は個別相談料は差し引かせていただきます。

モニターさんの声

素人ではなかなか取捨選択できない大量の英語関連情報から、どうしたら良いのか導いていただけそうで、安心しました。
これからどうすれば?と立ち止まってしまっている人に合っていると思います。Heroコーチはすごく優しく褒めてくれるので、相談しやすく、また励みにもなりそうです。(1月中旬モニター開始 (小2、6歳のお母様)より)

英語を学ぶ基礎を家族でつけていくなら、Heroコーチに学びたいなと思いました。学びたい!意欲高めの方におすすめします。安心感とピシッとちょうどよく伝えてくれるバランスのいい先生です。
                                   (2月下旬モニター開始(小6、小3のお母様)より)

↓お問い合わせ用LINE@はコチラ
(現在モニター募集は終了いたしました。7月〜募集開始予定です。)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?