見出し画像

蠍座座新月•部分日蝕

2022年10月25日に蠍座新月を迎え、後半の蝕の季節がやってきました。
日蝕は、新月のもっとパワフルバージョンで、影響は半年続くと言われています。

今回は蠍座ということで、わたしの周りにも結構感情的に苦しい状態の人いるなー。という感じがします。
苦しいだろうなーと思わず胸が痛くなってしまいます🥲

今サウスノードも蠍座にいるので、過去生から持ち越してきた様々な感情もあぶり出されてきているタイミングです。

今回太陽•月•金星が合、山羊座冥王星とスクエアになっているので、パートナーとの関係で激しい感情が抑えきれなくなったり、自分に対する無価値感、お金の問題、先祖から引き継いだ家系の問題などこれまで何とか隠してきた辛く苦しい感情が、湧いてきているのではないかと思います。

感情は自分自身と一体のものではなく、記憶に紐づけられたものである事に気付くことで、感情の沼にはまらないことが大切です。

でも、わたしのように深く感情を感じて解放する事やカルマの解放を目的としている魂にとっては、あまりに処理が速すぎると消化不良を起こし、一瞬は気持ちが晴れやかになったとしてもまた同じ場面に遭遇して同じ感情に悩ませられることになります。

何故いつも、このような苦しい感情になるのか。

その感情を生み出している場面で自分はどのような思考をしているか。

その思考の元となっている信念は何なのか。

そして、何を求めてその信念を持つようになったのか。

自分と向き合い、過去からの思い癖や自分を縛っている信念に気付くことで、随分軽くなります。

そして悲しくて辛くて泣きたい気持ちを出来るだけ表現し、認め慰めてあげることが大切です。

わたしもまだ色々と出てきますが、以前のようにその問題に囚われ続けるということはなくなりました。

自分がまだどんな重たいものを持っているのか、今宇宙が教えてくれています。

新しい世界に向けて、要らないものを削ぎ落とすこの時期、辛い事も多いですが、共に頑張っていきましょう😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?