マガジンのカバー画像

みんなのBeの肩書き

42
肩書きには「do」と「be」の2種類あった! 「フリーランスの勉強家」が提唱する「beの肩書き」によって、あいまいな「自分らしさ」をしっかり言葉にできたり、企業やコミュニティの仲… もっと読む
運営しているクリエイター

#働き方

世界初の「be年会」をやってみた 〈『beの肩書き』出版記念ワークショップのスライド…

こんにちは、勉強家の兼松佳宏です。 いよいよ先週から正式発売となった『beの肩書き』。おか…

「食べ物」しばりで「beの肩書き」をやってみた 〈はたらく学校「国語」のスライド公…

こんにちは、勉強家の兼松佳宏です。 12月7日に発売となった『beの肩書き』ですが、オンライ…

100人で「beの肩書き」をやってみた 〈soar conference 2018のスライド公開!〉

こんにちは、勉強家の兼松佳宏です。 先週から『beの肩書き』の発送が始まっているのですが、…

beの肩書きワークショップをやってみたら見えてきたこと

昨年エントリーした↓ワークショップを開催したレポをnoteにまとめます。 2018年ずっと自分の…