マガジンのカバー画像

海外移住 On the move

28
現在の海外生活。過去日記2006~2011のまとめ(予定)。日本 ➡️ 北米留学、就職 ➡️ 欧州移住、再就職。
運営しているクリエイター

#写真好きな人と繋がりたい

+2

5月末の景色 引越し

22
+1

5月の風景 歩行者天国

14
+1

5月の朝散歩 & 記事投稿

17

春の交通ストライキ

皆さまいかがお過ごしですか? ベルギーはだいぶ春らしくなり、散歩途中の景色の変化、野鳥の…

16

季節は春。4ヶ月振りの更新です。変わらずマスク生活&感染予防の継続中

12

自己紹介 海外生活 vol. 2

はじめまして。 現在ベルギーで子育て、会社員をしています。 2020年は週1で子育て休暇を取…

148

ワクチンと学校

皆さんお元気にお過ごしでしょうか。 ベルギーでは、9月から新学年が始まり、中学校でのコロナワクチン集団接種について、手紙と同意書をもらいました。 こちらでは、任意で12歳からファイザーとモデルナワクチンの接種が可能です。知人、友人の12歳以上のお子さん達の中には、自分の意思でワクチン接種を決めた、接種完了しているという話しを聞きます。 フランスの例ですが、ワクチンを接種してない12歳で中学生以上の生徒は、9月から自宅でリモート学習だそうです。ワクチンは義務ではないけど、

環境の変化 That's life. C'est la vie.

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 前回の、想いでのベーグル記事の流れで、学生時代を回想…

31

9月のひかり夕空

14

9月 新学年 Back to school

皆さんいかがお過ごしでしょうか。 ベルギーの子供たちは2ヶ月の長い夏休みが終了。9月から新…

18

学年末 夏休暇の準備

皆さんお元気でしょうか。ベルギーの学校は6月が年度末。学生さん達は長い夏休み休暇スタート…

17

リオープン | 7ヶ月振り 街の活気

皆さんお元気でしょうか。ベルギーでは2020年10月以来閉店していたカフェやバー、レストランが…

28

価値観のるつぼ メルティングポット

「メルティングポット」という表現があります。多く見聞きする例は、米国社会の状態を「人種の…

6