マガジンのカバー画像

Arts & Health 癒し 健康

11
Arts & Health、Wellbeingプログラム、支援活動等のリサーチ。
運営しているクリエイター

#ストリートスナップ

心 マインド ハート 東洋と西洋 | マインド=ハート vol 1 Heartful & Health

日本語の「心」という文字は、人の精神、知性としての「心」の意味合いと同時に、 心臓、気持ち、心情としての「心」の両方を表現している文字です。 数々の東洋の言語でも同様のケースが多いそうです。 その一方で、西洋の言語では、「心、精神、知性」 と「心臓」、「気持ち、心情」は別々の言葉に分けて表されています。 それは、西洋の文化、宗教、歴史の中で「精神、知性」と「心臓」「気持ち、心情」を別個の物、という概念で捉えてきた歴史背景が関連しているのだと思います。 現在でも、西洋

気づき マインド 念

Here and now この場に今 2020年に一番支えてもい、今も意識して思い返している言葉です。 頭の中の雑念、迷い等を一旦無くして 今在るこの場所を意識、認識する。 今この場所に生きる、を実践するように心がけ学んでいます。 2020年のコロナ自粛中に、米国カリフォルニア州からJon Kabat-Zinn氏がオンライン無料セッション Metigation を行われていました。 週5日、各1時間の構成は、講話、meditation、 質疑応答の時間でした。

感情について サミットリンク Science & Wisdom of Emotions Summit 2021/5/2-5/5

米国発信の人間の「感情」に関する4日間のオンラインサミッットを視聴しました。 その中から6つのレクチャーが無期限で視聴可能になっています。リンクはこちらから。(英語&言語選択可能) https://www.scienceandwisdomofemotions.com/summit-home-2021/ 5/2初日のオープニングスピーチから得た言葉は、 感情は人間が生きていく為に必要なもの。 自分の様々な感情、感情の変化を知る、認識する。 破壊的な感情。ネガティブな