見出し画像

白山登山2702m

先日のお盆休みに、石川県の白山に兄と母と登ってきた。
標高2702m
いつの間にか毎年恒例になってて今年で3回目。白山は日帰りで登って帰って来れるので軽い気持ちで行くことができる。ちなみに頂上までのベストタイムは去年の3時間半だったなぁ。

AM6:20 出発地点の別所出合、母が撮影。

登り始めは高木 中木 低木 下草とバランスよく生息しててよく想像する森の中を歩いている感じ。普段の庭先とは違った植物たちを観察したり生息エリアの状況を散策することが楽しい!でも虫は嫌い

ウリハダカエデの種。ぶどうの房みたいにわさわさしててカワイイ!

約1500mくらいに到達すると高木がなくなって見晴らしがよくなる。足元が狭く崖道が増えるけれど見晴らしが良くなって来る。高所好きの僕にとっては楽しい道!

2300mあたり。僕がイメージする幻想的はここ
この景色が見たくて毎年登ているところもあるから今年も出会えてよかった。

2400m 室堂に到着
ここには宿泊施設や食堂がある。いつか宿泊して夜はビール飲みながら星空眺めて朝は御来光を拝みたいなぁ。ここで少し休憩して頂上を目指します。持ってきたビスコがパンパンに!こんなに気圧が低いんですね。

高所に来るとハイマツが現れる。そして他の植物たちの姿がなくなって行くから面白い。

そしてさらに登って行くほどハイマツたちは低く構えるように生息している。もうすぐ山頂というところでは20センチほどしかない。風や真冬の気温を考えるとこのサイズが限界なのかな?※ハイマツが現れた時の写真と比べると姿が全然違う!

山頂2702mに到着
霧に覆われて景色が見渡せなかったのは残念、
けれど閉ざされた真っ白な空間に岩島が浮いているようで、生き物の気配が感じられない静けさはまさに神秘的で美しいものだった。
ここにはもうハイマツたちの姿もない。

山は楽しい。
普段の庭先とは違った植物たちを観察したり生息エリア周辺を散策したり、新しい発見や気づきがある。そして、立ち止まって眺めてしまう景色に出会える。ただ、これまでの登山は霧に覆われて山頂からの絶景を逃しているから来年は拝みたいなぁ。

GREEN SPACE  HP Instagram

中山智憲Instagram
nakatomo56@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?