見出し画像

お家の植物紹介 観葉植物-サンスベリア-

どうも、ハジメです!
皆さんはお家で植物を育てておりますでしょうか?

今回は、さまざまな種類がある植物について、私が育てているものを中心にご紹介させて頂きます。
今まで植物にあまり興味が無かった方や、これから始めようと思っている方、これからご紹介する植物をまだ育てていない方など、今回の植物に少しでもご興味を持っていただくきっかけになれば幸いです。

今回は観葉植物-サンスベリア-についてのご紹介です!!

観葉植物-サンスベリア-について

まず、簡単ですがサンスベリアという植物の紹介です。

サンスベリアは観葉植物の中ではメジャーな部類で、お店やお部屋のインテリアとしてよく置かれているのを見かけます。主にアフリカや南アジアのような熱帯・亜熱帯地域の乾燥した場所が原産地とされている観葉植物です。
いくつか種類はございますが、小さく纏まったものから、高さが1mを超えるような大きいものまでございます。
ちなみに、サンスベリアは別名トラノオとも呼ばれております。
ーーーー
・原産地:主にアフリカ原産
・種類 :観葉植物・多年草
・生育期:春~秋  休眠期:冬
・耐暑性:強い  耐寒性:少し強い  耐乾性:強い
ーーーー

また、特徴としてマイナスイオンを放出したり、空気清浄力のある植物とされています。空気清浄力としては、キシレン・アンモニア・ホルムアルデヒドといった空気中に混在する有害化学物質を吸収して分解することが出来るようです。
ただし、これによって劇的に環境が変わる(改善される)というわけではございませんので、あくまで観葉植物を育てるに当たってのオマケとして考えて頂くのが良いかと思います。

小さな鉢に入れて机の上などで可愛らしく飾っても良いですし、大きなものを部屋に飾って緑を目立たせても良いかと思います。
安いものでは100円ショップでも売っておりますし、育成も日本であれば比較的どんな環境でも育成し易いため、これから初めて植物を育てよう!という方にも安心しておススメ出来る植物です。

お家の観葉植物-サンスベリア-の紹介

私のお家で育てている2つの観葉植物-サンスベリア-を紹介します!

サンスベリア -ハニー-

一つ目はサンスベリアハニーです。
こちらはプラポットで売られていたものを、ハイドロカルチャーで水耕栽培に変えました。(また機会がありましたら水耕栽培についても紹介できればと思います。)
この葉の模様を見ると、トラノオと呼ばれているのも少し納得できます!

サンスベリア -ミカド-

2つ目はサンスベリアミカドです。
縦長で細い形をしているのが特徴です。私が持っているものは生えている本数が少ないですが、園芸店やネットの写真を見ると数が多く、インテリアとして迫力の良いものが見られます。私のものもそちらを目指して育成を続けています。

サンスベリア  -ムーンシャイン-

3つ目はサンスベリアムーンシャインです。
こちらは100円ショップで購入しました。購入時にはは全体がボロボロだったので、大丈夫なところを切って植えなおすことで、新しい芽を出すことに成功しました!最終的には下の写真のような綺麗な銀色の葉を持つようになります✨

サンスベリア  -ムーンシャイン-

私は、主に多肉植物を育ててはおりますが、観葉植物も好きでいくつか育てています。お部屋全体を緑で彩る際に観葉植物はとても役立ちますし、大きく成長するものは見ていて楽しいです。
また、多肉植物同様、品種ごとの形や色合いが異なるのは家に飾っていて楽しいです。良ければ、皆さんも花屋や園芸店、ホームセンターなどに行く機会があれば、是非、植物コーナーを少し見て頂きたいです。もしかしましたら、興味を引くような植物があるかもしれません。その結果、植物が好きになったら嬉しいです。

また、私がお家で育てているサンスベリアの数が増えたり、紹介した植物が大きく成長することがあれば、またこちらで掲載をさせて頂きます。

おわりに

殆ど写真による紹介ではございましたが、観葉植物-サンスベリア-いかがでしたでしょうか。
今後も定期的にこのような形で植物紹介を致します。
面白い植物や興味のある植物が一つでも出来たら私も嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?