見出し画像

ふと思うこと 25 「今年やってみようと思う事」



今年の抱負を考えてみる

いつのまにか年が明けてしまったと言う感じですが、また新しい一年が始まりました。

毎年恒例の初詣、おせち、箱根駅伝の映像を見ながらふと今年はどうしよう?と考えていましたが、こんな事をしてみようと思いました。

今年は身近なものを素材にいろいろな音楽を作ってみよう!

あまり流行にとらわれず、自分の身の回りで起きた事、見たもの、感じた事を生かしていこうと思いました。

具体的に

ストック系の音楽制作ではある程度需要のあるものでないといけないわけですが、自分が出会った出来事や見たものというのは実際に自分が遭遇している事なので、同じ場所にいた人がいれば少なくともその人達は同じ景色を見ている事になります。

それをどう生かしていくか?この辺がポイントになります。

映像に音を付ける。これが自然な気がします。頭の中に残っている映像、イメージした映像に合う音を乗っけて行ってみる。

あとはどういう方向性にするか?

忠実に再現するのもよいかもですが、あえてそこをベースに架空の世界観を作ってみる。

ネタを探すのではなく、身の回りから拾ってみる。
そんな感じです。

ざっくり計画を立ててみる

去年は計画自体立てられない感じだったので、諦めてしまった感じですが、目先の目標を決める事で何となく意識が保たれた気がします。

今年はまたマイペースにちょっと頑張って出来るぐらいの具体的な数字とクオリティを目指したいです。

毎月のSE制作点数50点ぐらいを目指していきたいかなと思っています。
年間600点。

あとはどんなものを作るのか?

今年は実際自分の身の回りにあったものというのをテーマに取り組みたい感じです。

そして思う事

駅伝を見ていて思いましたが、100年というのもすごい事です、タスキを繋ぐ事、長い歴史の中でおきた様々なドラマ、映像だけでなくそこに残された話の数々。

初詣に訪れた人達もそれぞれ違ったストーリーを歩んでいて、その人達が同じ場所で出会って、別れていく。

自分が実際に歩いていく方向で出会ったものというのは自分にとって意味あるものなのかも知れません。そんな風景の一瞬一瞬出会った事、感じた事を記憶に刻んでおこう。そう思いました。

時間が経っても、頭に残ったものを切り出した時にそこから何か気づく事があるかも知れません。

そしてやっぱり、継続していけるような無理のない生活。
モチベーションの維持ができるような精神コントロール。

環境作りは大事かな~と思います。

頑張る事は大事だけど、無理はし過ぎない。
身近な目標と長いスパンを考えつつ調整していくのがよい気がします。

まとめ

やっぱり今年も楽しんで音楽作っていきたいな~という気がしています。

「笑う門には福来る。」

楽しんで音楽作れば楽しい事がやってくるような気がしています。

よろしければサポート宜しくお願いします!