見出し画像

青の効果音制作日記 7「プリセットを活用してみよう」


プリセットを活用してみよう 

シンセで音作りする際に、まずプリセットを活用してみるとよいと思います。パターンとしては以下の方法があるかなと思います。

①ファクトリープリセットから好みの音を呼びだしてそのまま使う。
②ファクトリープリセットから好みの音を呼びだしてエディットして使う。
③公開されているプリセットを拾ってそのまま使う。
④公開されているプリセットを拾ってエディットして使う。
⑤最初から音を作る。

プリセットの使い方を確認

自分のnoteの中ではこちらでその辺りの事を解説しています。
【フリープラグインによる効果音制作】|green air|note
(フリープラグインのSynth1を使って解説しています。大体手順はどのシンセでも同じだと思うので、応用で対応できるかと思います。)

他にも検索を掛ければ分かりやすく解説されているサイトがあると思うので自分の使いたいシンセについて調べてみるとよいと思います。

プリセット公開サイト

プリセットを公開しているサイトの紹介です。

PresetShare
https://presetshare.com/

Preset Share

・市販シンセのプリセットもあります。沢山のプリセットがあります。
・アカウント登録後 → Get Presets → 左側タブからシンセ、ジャンル、タイプで検索後好みのプリセットを選択してダウンロード出来ます。


KVR Audio
Synth Presets, Patches, Kits - KVRAudio - Page 1 of 307

KVR Audio

・アカウント登録後ダウンロード可能になります。
・左上検索窓で検索する事が出来ます。


Pluginboutique
Synth Presets plugins, vst Synth Presets plugins, buy Synth Presets (pluginboutique.com)

Pluginboutique

・アカウント登録後ダウンロード可能になります。
・フリープラグインもダウンロード出来たりします。
・プラグインが結構お得に購入できたりします。


まとめ

プリセットがシンセによっては沢山フリーで公開されていたりします。
ダウンロードしたシンセがよい感じなんだけど少し音色足りないなんて時は、プリセットを探してみる、あるいは作ってみるとよいのではと思います。

またMassive、Sylenth1、Serumなど有料シンセのフリープリセットも多数存在するので、お持ちの方は検索してみるとよいのではと思います。

ただサイトによっては結構怪しいサイトもあるので、ウイルスソフトで体制整えてから探すのがよいかと思います。

プリセット追加で今迄眠っていたプラグインが新しい日の目を見れるかも知れません。

お試しを~。












よろしければサポート宜しくお願いします!