見出し画像

やんちゃんは 令和元年改元の日に やって来た♪

"

画像1

あめふり(可愛い童謡)"
https://youtu.be/O6xq62tP9HY


今日は雨降りです。


GWに、天気が荒れるのはめずらしいことですね。

5月1日は、晴れの日の特異日だと言われ、ビアガーデンがスタートする日でもありますから。


3年前の5月1日に、神戸から遠く離れた泉佐野市にあるペットショップから貰って来たのが...

サザナミインコの 「やんちゃん」です。


この子を見つけるまで、大阪市内・京都・姫路、そして神戸など...

数十ケン、ペットショップや鳥獣店をめぐり、やっと見つけたのが、やんちゃんです。


コイツを観て、「この子を下さい!」って言うまで、時間はかからなかった。

円いテーブルの真ん中に、彼をのっけると、育てて下さったお店の姉ちゃんの方に歩いて行かなくて、私の方に向かって来るのでした。

何度ためしても、私の方に来るので...

「間違いない。この子だ!」と、確信したことを思い出します。

ウチにやって来た子分たちは、みんな、同じ経緯の出逢いなんです。 めぐり愛ですね!♡


深緑色(森緑色)のサザナミインコと暮らしてみたかった長年の夢みたいなものですね。

それは、パンダうさぎと私と三人で、ひと結びみたいな、そんな縁みたいなものでしょうか。

画像2


愛鳥が膝の上に居て、愛うさぎが同じ座布団に居る。

画像3

って、当たり前のようなことが(当たり前のことではないのに)、なんか楽しいですね♪


"西野カナ 『好き』MV(short ver.)"
https://youtu.be/QQe0l7AMx0g


画像4


[5月1日の誕生花:すずらん(鈴蘭)]
すずらん(鈴蘭)は、キジカクシ科・スズラン属和名鈴蘭英名Lily of the valley学名Convallaria majalis原産地ヨーロッパ・アジア開花期4月~5月頃


スズランを漢字で書くと「鈴蘭」ですが、蘭の仲間では

ありませんね。


「すずらん(鈴蘭)」の花言葉は、「再び幸せが訪れる」「純粋」

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?