見出し画像

3ヶ月の息子の頭皮の湿疹



2歳0ヶ月の女の子と、0歳3ヶ月の男の子の母です。主人と子ども2人の4人暮らし。育休中で、2人育児に奮闘してます。

***


生後2週間くらいからだったか?

頭、顔、首、背中などに湿疹がでるようになりました。

湿疹と膿みたいな、脂らしいのですが、黄色っぽいのが頭皮に固まってます。


いろんな人からのアドバイス


①生後1ヶ月健診の小児科の先生

保湿が大事。ワセリンを塗ったらいい。塗ったら、お風呂のとき丁寧に洗うこと。→実践中


②生後2ヶ月のとき、かかりつけの小児科の先生

亜鉛華軟膏「ホエイ」と、ロコイド軟膏0.1% という薬を処方される。

ホエイ を頭皮にたっぷり塗り、包帯とか帽子かぶせて1日放置して、洗い流す。その後、1日1回、ロコイド軟膏を塗るということでした。

ホエイは、とても落ちにくく、大変でした。2ヶ月でまだ首も座ってなかったし。黄色いのが半分くらいとれたと思います。

ロコイド軟膏は、ステロイドと書いてあったので、なんとなくイメージ悪く、せっかく処方してもらったけど使ってません。


③3ヶ月、保健師さんから

代謝がよくて、脂が出やすいので、お風呂で洗うとき、指の腹でしっかり洗うとよい。スポンジとかより、指の腹で洗うのがいちばん。→実践中。


④病院や家での対策だけじゃなくて、エネルギー療法で治療もしてもらっています。







この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,504件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?