見出し画像

レクサスLS/LC並の豪華装備です♡60ハリアー


各画像はタップで高解像度


常連様の60ハリアーです✨



後期ベースですが
正真正銘の

「シンハリアー」

でございます🤭


遠方は山梨県よりお越しのO様、
いつも弊社をご用命くださいまして
本当にありがとうございます。

もう「山梨」という事で(?)

O様にはこれまで何度となく
桃や葡萄など山梨の幸を

いっつも箱で(!)


頂き続けます弊社…🙇‍♀️💦


フルーツ大好き

なあたす。

O様のお顔を見るたびに

「ネ申」


だと…🥹🥹
ホントに後光が射している
ように見えるのでございます。


そんなO様より
今回新たにご依頼を頂けました
内容でございますが、


こちらでございました。

そうシートね?

O様の愛車はトップエンド
「メタル&レザーパッケージ」
でございますので、

ご覧のように本革のシート🙆‍♀️⭕️

ただ今回ターゲットになったのは
その下!

「シートクッションシールド」

でございまして


レクサス最高峰「LS/LC」を
彷彿とさせるフルレザー仕様へ🌺

今回もまた新たに

”レザーEXCLUSIVE”

を発動して頂きましての
黒革×シャンパンステッチが
とにかく豪華!

な景色でございます🤩🎊


LSでもLCでもそうですが、
ドアを開けてまずここが(!)

(え?!レザーなんだ!)


という驚きをもって
迎えられる感覚ってありますよね?

特にアイボリーとかオーカーみたいに
色のついているケースだと
よりその驚きは大きく。

”無言の迫力と重厚感”

を感じるシートサイドですが~


実は今回、
写真ですでにお気づきかと思いますが
O様は同時にこれら

「シートレバー&ランバーサポートSW」

にも着手されておりまして

これがまたO様の
アソビゴコロ炸裂!!

となりましてですね?


なんとこちら

”ホワイトパールクリスタルシャイン”

というですね😳⚠️


「なななな、なんで??」


と、二度見した次第🤣㊗️


O様はニンマリ。

「みんな金属調じゃ面白くないと思って」

と笑ってましたけども。


そして再びご入庫時。

これは今度助手席側ですね、
大型でかつSUVならではの配置。

LSやLCのようにサイドシルより下に
埋まっていないシートの設置と
位置関係ですよね。

なのでホントに視界に
入りやすいというメリットが!


こちらが交換後となります💁‍♀️✨

もちろんレバーは「070仕様」という
暴挙…いや失礼っ!

アソビゴコロ!



しっとりとした触感を
見るからに連想させるような
このショット。

黒革のクッションシールドって
ホントに「高級車」であることを
存分に味わえる感じです🤭

本格志向で重厚で、
高級車ならではの雰囲気を
纏っておきながら?

「レバーをパールホワイト」

で遊んでしまうというのが
まぁ弊社の常連様なのかな~と


さすが!
としか言えませんね。


見事純正の本革シートと
高い連動性を見せるこの雰囲気。

まさしくこれが

「指摘の出来ない美学」


でございます💁‍♀️💐


という事で、


今回もホントに遠くから…

O様ありがとうございました!


これからの季節、
寒くなってきたら

”ほうとう”

でも食べに行きたいな~
なんて思う次第です😊⭕️


そしてこれからも変わらず
弊社をご愛顧のほど、
よろしくお願い申し上げます。


あ、
そろそろみなさん

「うがい手洗い必須」

ですよ😱




それでは🤗




END




60ハリアー「レザーEXCLUSIVE」


●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」202本


●社長日記1.0「60ハリアー後期関連記事」331件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?