見出し画像

むむ?!2色使いとな?ヤリスクロス


各画像はタップで高解像度


愛知県!尾張でございます。


本当に遠くから
横浜続きを目指して
やってきてくださいました…🙇‍♀️🎊

もうとにかく
頭の下がる思いでございます。

ホントにありがたい…💮💮


今回はご覧の通り!
ヤリスクロスにご登場頂きました。

愛知県よりお越しのN様、
この度は本当に弊社へお越し頂き
誠にありがとうございました。


”エンブレムデアソベ”

の他、
なかなかの上級者なご用命も
頂きまして

早速ご紹介して参ります👍


まずN様が着手くださったのが
エンブレムでございます。

ターゲットはリヤ!


こちらの車名ロゴでした。

これはご入庫時の写真、
すでに「赤黒コーデ」の社外品を
採用されていてオシャレ!

ですが、
今回はこの仕様と「お別れ」を
決意なさったN様


このように変化!

ソリッドカラーエンブレムを
ご指名下さいまして、

なんと2色使い


の荒業披露でございます🤩㊗️


”新日本プロレス流”

に言うのであれば、
これはまさしく

”ツープラトン”


でございます!


「…なにそれ?」

という世代の皆様は、

実家のお父様にご連絡をして
確認してみてくれ👍


今回

”YARISロゴをブラックオニキス”
”CROSSロゴをディープレッド”

というとっても貴重な
一例でのインストールに。


実はこれ、
別注でも何でもなく通常に。

「YARIS」と「CROSS」って
実は別々の設定の別製品なんです🤔

極端に言えばYARISロゴだけを
変更する

というのも全然アリ。

COROLLA CROSSとかもそう。


なので、それぞれを別のカラーで
ご依頼頂きますことは
何ら問題なく、

いつでも対応させて頂きます🙆‍♀️⭕️


最も…

実際やるとなりますと
かなり勇気はいると思うのですが


そして逆サイドです。


こちらの”シナジードライブ”。

これも今回イメージチェンジを
実施して頂きまして、


こんなオシャレ仕様に

さりげなくここでも

”赤×黒コーデ”

を実践される辺りが
事情通でございます🤣㊗️


今回ベースには「ブラックオニキス」を
ご選択頂きまして、

更にその上で

「ハイブリッドシナジーレリーフ」

のアップグレードを実践!
その選択カラーが

”ルビーレッドパール”

という仕様になっております💁‍♀️✨


更にこの日N様には
本当に上級者を感じさせる
こんなご用命も。

これ、
多くの人が

”自分の車種は何色か?”

と聞かれて
困ってしまうケースも多い

そのくらい

「注目度が低い?!」


パートで
ハイマウントランプ😱❗️


ヤリスクロスの場合は
ご覧頂くように純正が「クリア」。

ここに着眼するあたりが
もう完全に”事情通”まっしぐら!

なわけでございますが~


「カラードハイマウントランプ」

インストールでございます。

逆光&日陰全開の



番長写真でホントに申し訳なく…😮‍💨

実際はとっても綺麗な
赤色でございます。

説得力ありませんが
ホントです…🙇‍♀️💦


点灯させると純正時よりも
より一層

”濃厚な赤色点灯”

をお愉しみ頂けます。



というわけで、
エンブレムのアップデートも
含めましてリヤの全景。

まさに”小変更”ですよね!

ですが確実のその印象は
良い宝庫へと変化を遂げております😍


そんなN様からは今回、


伊勢海老の紋章!


が輝くこんな高級なお土産を
頂戴致しまして。

まるでGR Ver.ゴールドクローム!
のような輝きを放ちますが


”尾張名古屋の象徴”

でございますよね~
本当にお心使い頂きまして
誠にありがとうございました🥹🌺



愛知県から横浜まで。

現在は高騰を続ける燃料費も
ございます。

高速代もございます…😩💦

どうぞお気遣いなく
皆様お越し頂けましたらと
改めてご案内申し上げます🙇‍♀️


N様、
本当に今回は通り距離を。

そして素敵なお土産まで
ご用意くださいまして
深く感謝申し上げます。


”2色使い”
のリヤセクション!

大いに楽しんで下さいね~🤣🎊




でわでわ🌻



END




「ソリッドカラーエンブレム」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?