見出し画像

クラウンも欧州車相応に。


各画像はクリックで高解像度


兵庫より何度となく



お越し下さっている本当に大切な
常連様のお一人✨


22系クラウンは”Gエグゼクティブ”。

でも、

”SPORTDESIGN装着”

という大変ありがたいこちらの
オーナー様は

兵庫県より!
お越し下さいますT様😍❗️


宿泊を兼ねてのご来店、
本当にありがとうございました。

奥様も、
2022年の終わりにお会いできまして
本当に良かった…😊💐


いつも当ブランドをご贔屓にして頂いて
とにかく感謝しております🙇‍♀️


この日ご用命を頂きましたのは

”究極のおもてなし装備”

無駄…と言ってしまえば
そうなのかもしれませんが

優雅な演出機能って全般そんな
立ち位置ですから。


”心が一層豊かになる装備”


をインストールさせて頂きまして
早速ご紹介して参ります👍


その製品はこのアウターハンドルへ。

前後にタッチセンサー機能が
採用されている22系クラウン。

この機能を活用致しまして


キーを携帯したまま
車両へ近づいて頂くとこの通り。

通称は
”ウェルカムランプ”

ただ、
ご紹介の通り関西からお越しのT様

曰く

「おいでやすランプ」


との事🤣🤣


ドアミラーの下に設置のランプが
ほんのりと点灯して~

という光景はトヨタ高級モデルで
おなじみの装備ですね。

ただ、国産車ではいまのところ
ようやくLEXUSの一部車種へ留まる
レベルのこの機能。


何とも言えずに優雅な気持ちに🤭✨


”予想外”
にぼんやりと点灯し、乗員を迎えてくれる
この光景には癒しを感じるほどです🙆‍♀️⭕️


もちろん、キーのボタンを使用して
開錠した際にも点灯。

ドアハンドルを握って開錠しても
点灯致します。

反対にどのような方法で施錠したとしても
す~っと消えていく方式になります🌺



本来、夜間のドライブ時。

ドアミラー下の照明のみ点灯する
クラウンでございますが、

この日からは


このようなお出迎えの体勢に😍💕

これにはクルマのカスタマイズには
あまり興味をお持ちでない奥様も
思わず声が上がったほどでございました。


ドアハンドルの内側部品、
純正の緩やかなアール面に沿って

”専用製作のレンズ”

を埋め込みまして、
ハンドル部品とレンズの

極めて均一な埋め込み精度

がモノを言います。


知らない方なら、

「どこが発光しているのか?」

は、
実際にドアハンドルを握っても
一切判別できないレベルにまでこだわります。


そんな

「LEDウェルカムドアハンドル」

を前後4枚全てのドアへと
採用して頂きました。

ホントにありがたい…😍


そして❗️

この日の作業はもうひとつ。


これは事前に”社長日記を見て”
T様よりご用命を頂けたという

いわば「番外編」的な
要素なんですけども…


SHIBIOTORI PLANで麗しい質感の
リヤバンパーカバーでございますが、

今回ご注視頂きたいのは

”マフラーのテールエンド”

でございまして😳‼️


以前、22系クラウンでチャレンジ!
して頂いたオーナー様の交換を見て


続いて頂きましたこちら!

「エキゾーストテールエンド」

の22系クラウンVer.は

”セミグロスオニキス加飾”

にて新たにインストール😊⭕️


そもそもは「GR86向け」として
ご提案を開始させて頂いたものですが、

ご覧頂きます通り22系クラウンでも
お愉しみ頂けることがその後判明。



何とも言えない金属質でかつ、
マットなブラックの妖しげな光沢。

あくまでも純正のままですので
音量などは純正のまま。

後席重視のクラウンには
もしかしたらうってつけ?

かもしれませんよね。


しかも「G系」の場合は
左右2本出しとなりますので、

ご予算の面でも優遇。

「RS系」になると左右4本ですので…
単純にご予算も倍に😱💦


悩ましいですよね😅



という事で。


この日はこちらの方でご宿泊
という事でございまして、

ウェルカムドア~の作業がなにしろ
一日がかりの作業となりますため

朝一のご入庫から閉店まで。


その間、T様と奥様は
東京観光へと向かわれておりました。

お土産話もお聞きできまして
ホントに良かった😊✨


そして、2022年も最後まで
弊社の製品をご愛顧下さいまして
改めまして感謝申し上げます‼️


この日もこんなにたくさんの
関西土産を頂いてしまいまして…

大変恐縮でございます!


また2023年も変わらず
ご指導、ご愛顧の程よろしくお願い致します。

本当に今回も大変遠いところを
お越し下さいまして、
ありがとうございましたっ🙇‍♀️💐




END



22系クラウン「LEDプロダクト」

●旧社長日記「22系クラウン関連記事」462件



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?